最近、よく頂く悩み相談
トップ3の発表コーナーっっ!!!!!!
ドンドコドンドコドンドンドン(太鼓)
3位は「自爆の悩み」でした。
そして2位は
自己肯定感について。
Q 自己肯定感が低いので
上げる方法を教えてください
という内容ですね!

なんどでも言おう。
自分を愛したいとか
認めてあげたい、とか
自己肯定感を上げたいなら
環境を変えるのが
一番なのだよーっ
というか
環境を変えずに自己肯定感なんて
そうそう上がらないから

環境を変えるとは
たとえば
あなたの人格を否定する様な人とは
しっかり離れるとか。
汚い部屋で過ごして
うつうつとしてるなら
掃除を家事代行に頼むとか
知り合いや家族に頼むとか
自分で掃除するとか。
歯が痛いなら
「痛いよね、分かるよ~
でも治るから大丈夫♪」
なんて現実逃避してないで
歯医者に行くとかねww
まずはアナタがアナタのために動いてあげないと
自己肯定感なんて
いつまで経っても
上がらないよ

それどころか
自分にガッカリして
自分の存在すら
キライになっていくはず。
だから
「環境を変える努力」からは
逃げないで。
そこは逃げずに努力していこう。
自分からガッカリされるのは
想像以上にキツイことだしね





そしてもう1つ
毎日ガンバる自分に
「賞」をあげよう\(^o^)/
週末ゴロゴロしてたなら
しっかり休んだで賞
体調をくずして
病院に行ったひとは
メンテナンスしたで賞
泣いて凹んで過ごしたひとは
浄化をしたで賞
そう。
なんでもアリなのだ笑
さてさて、あなたはアナタに
どんな賞をあげますか?
今日も素敵な1日で
ありますように(*´∇`*)

「愛されること」は日常になる!
田巻の個人セッション♡

P・S
わたし元々
サンリオ好きなんですが(51歳)
最近やたら
マイメロにハマっておりますw
文房具も全部マイメロ。
マイメロの部屋着に小物。
グラスも石鹸置きも
その他もろもろマイメロ笑
ホント可愛くてたまらん


で、このあいだ
「マイメロのアプリってあるのかな?」
って思って
ヤフーで「マイメロ」で検索したら
予測変換(?)のところに
マイメロ メンヘラ
って出てきたんだよね

これ↓↓↓↓↓

「え?どういうこと?」と思って
「マイメロ メンヘラ」を
クリックしてみたら
こんな記事が出てきました。

今更ながら
『マイメロが好きな女性はメンヘラである。』というまいめろ論はじめて知った!!!!!!
ま、たしかに私も
メンタル強くないしな(≧▽≦)