他の女性と結婚した、
というパターンを立て続けに2回経験した
和葉(かずは)さん。
そんな和葉さんから
素敵なご報告を頂きましたので
プライバシーの部分は省略して
ブログでシェアさせて頂きます


今日はご報告と感想です!
先日ご相談していた
同窓会で再開した高校時代の同級生
彼とお付き合いする事になったんです!
しかもこれ、今夜の話です(笑)
私の人生観を変えてくれた田巻さんに
早く報告したくて(´;ω;`)!!
田巻さんのセッションを
申し込んだ当時は、とにかく
「恋愛が上手くいく様になりたい」
という焦りにも似た状態でしたが
初回のセッションで、すでに
自分の根強い自己否定や
固く握りしめてた「不幸癖」
これと向き合う事が最優先という事に気づき
ひたすら自分と向き合ってきました。
そして、私が思ってた
「恋愛が上手くいく」という認識って
「●自分より相手の方が私を好きな状態
●それをいつでも行動で示してくれる状態
●私が興味無さそうなふりをしても
常に私を追いかけてくれて
私に愛情表現をしてくれる状態
●私をいつでもチヤホヤしてくれる
●周りからも羨ましがられる
●私の望む時に私が満足するまで
私をかまってくれる状態」
だったんですよね。
図星すぎて泣けました(´;ω;`)
振り返ると私はいつも
自分が上位じゃないと安心出来なくて
相手を見下してたところが
大きかったです。
でもそれは、田巻さんが言ってた様に
私の劣等感が強すぎて
猜疑心と虚栄心ばかりが
大きくなってた状態だったんですね
今ならハッキリわかります。
同級生の彼とは、なぜか自然体で居られ
今までみたく「駆け引きの対象」として
相手を観なくなりました。
自愛って凄いですね!!
彼からは
「和葉と居ると疲れが吹っ飛ぶよ~。
表情もコロコロ変わって面白いw
お陰で仕事のモチベーションも上がったし
今度お礼で、御馳走作らして!」
(なんと彼の趣味は料理でした)
と、私が今まで言われた事の無い言葉
絶対に言われないだろう、と
思ってた言葉「癒される、面白い」を
連発されてます(笑)
マウンティングやめただけで
こんなに心地良い恋愛が
出来る様になるなんて!
今から、彼の作るお料理が楽しみです。
また報告させてください。
田巻さんいつもありがとう(´;ω;`)
大好きです♡♡♡





和葉さんおめでとうございます

自己否定が強かったり
恋愛以外での私生活が満たされてないと
どうしても
「相手の愛情がどれだけあるのか
常に確認していないと不安」
「自分の思い通りに動いてくれないと不安」
という状態になりやすいんだけど
これって愛を育んでいく行為じゃなく
欠乏感を埋める為の行為だから
2人の仲って深まらないんだよね

(なぜなら、マイナスをゼロに戻す
という作業にしかならないから)
そこから抜けるには
意識を自分に向ける事から始まるよ

(向けるとは?と思ったアナタは
下の記事達、読んでみてね(*^^*) )



相手の心理を探る事とか
相手の愛情を確認する事ばかりに
夢中になってた人からすると
「自分に意識を向けて過ごす」ことも
最初はストレスを感じるかもしれないけど
慣れてない事って最初は大抵
ストレスを感じるものだから笑
コツコツ地道に「小さい」と思われる事から
自愛を深めていこうね(●´ω`●)
ではではまた更新しまーす!
今日もアナタにとって
素敵な1日であります様に(*´∇`*)

