様々な理由があると思うんですけど
今日は
「本当は、別れたくない大好きな相手なのに
ケンカの勢いで別れちゃった!」
という方の場合です。
復縁ブログにもコチラのブログにも
この様なメッセージを
よく頂くのですが



田巻さん助けて下さい!
「彼 振られた」の検索で
こちらのブログに辿り着きました。
一昨日ケンカの勢いで、彼に
「もう別れよう!」と言って
本当にお別れになってしまいました・・・
この場合って冷却期間は必要ですか?
悪いのは完全に彼なので
私が謝って仲直りしても
彼が自分の悪い部分を改めなさそうで
心配です。






同じお悩みを持つ方々
良かったら参考にして下さいね


この方の場合、どの様な事情で
ケンカになったのか分からないけど
仲直りしたいのなら
さっさと謝っちゃうのを
私はお勧めしますよ

私ね、旦那と離婚した後
すごーーーく思ったのは
結婚生活において(恋愛も同じく)
どちらが正しいか。正しくないか
っていうのは重要じゃないな、って
心底思ったんですよね><
私は何であんなに自分の正しさを
旦那に主張してたんだろう?
何で旦那を変えよう、変えようとばかり
してたんだろ??
何でそれが愛情だと勘違いしてたんだろ?
っていう部分、すごく後悔したし
実際、どちらの方が
正しいのかどうか?って
重要じゃないからね!
もし、お相手が
あなたの許容範囲を超える事をした場合
それでお別れになった場合でも
(例えば、浮気とか)
じゃあ何で自分は、そんな相手と
仲直りしてやり直したいのか??

まぁ、ゴチャゴチャ悩むより
本当は別れたくないのに、勢いで
「別れる!」と言ってしまった人は
「言いすぎちゃってごめんね」
でも何でも
さっさと謝って仲直りしちゃってね


その後に、文字通り
「話し合い」をすればイイんだし
(言い合いじゃなく聞き合う形で)
女性は特に、すぐに感情的になって
「もう別れる!!!!!!」という
お別れプレイをする癖は
直していきましょう(^O^)/
(ケンカ別れした直後に
セッションをお申込み下さった方も多く
ご相談後、謝ってすぐに仲直りされた方々
実際に沢山居らっしゃいますからね!笑)
明日もあなたにとって
素敵な1日であります様に(*´∇`*)


P・S
お相手と勢いでケンカ別れをした時
よく
「彼と復縁するイメージングをしてます」
とか、「瞑想してます」
「復縁する為にアファしてます」
と仰る方々も多いんだけど
そんな事する前に動いた方が
話が早い場合も多いんだよ

(勿論、動かない方が
イイ場合もあるんだけどw)
恋愛以外の事でも例えば
「歯が痛くて困ってます。
潜在意識で虫歯は治りますか?」
のご質問の答えは
「さっさと歯医者さんへ行こう!」
に、なるし笑(行った方が早い)
「隣の住人がうるさいのですが
ポノをしていれば静かになりますか?」
の場合でも
まずは管理人さんに相談してみた方が
解決早かったりするしね

あらま、現実的ww