「アファメーションに励んでます!」
「毎日、録音アファしています」
というご報告を頂く事が多いです。
私自身、メソッドで一番好きなのは
アファだったんですよね!
言霊の力って本当に絶大だと思ったし
実際、アファをしてるうちに意識が変わり
現実が変わった事が多かったから

ただね、もっと大事なのは
普段、思わず
ポロっと出てしまう言葉
アファメーションの場合
意識して「口に出す」行為だけど
ポロっと出ちゃう言葉って完全に
「無意識」でしょ?
そう、潜在意識の領域なんだよね(^▽^;)
なので、この
「思わず口から出てしまう言葉」
アファの前にココ気を付けてみてーっ

例えば、人によっては
「あーーっダメだダメだ」
が、口癖の人も居れば
「もう最悪なんだけど~」
とか
「●●だったら嫌だな~」
「ごめんなさい、すいません」
っていうのが口癖の人も居ますよねw
↑↑↑これを意識してやめるの!
ちなみに私の場合は
「●●になったらどうしよーっ


でしたww
あえて嫌な事を妄想したあげく
勝手にヒートアップして
恐怖におびえる、という・・・笑

これぐらい寒いね
後ね、
「思わずポロっと出てしまう言葉」
の中でも、「余計な一言」が癖な人ww
私みたいに相談を受ける側の人は
たいてい経験してると思うけど
意味不明な八つ当たりされる事もあれば
捨てセリフを吐かれる事も
あるんだよね(^▽^;)
この「捨てセリフ」って
八つ当たりよりタチが悪いと
個人的に思ってるので
(私にする人は、お相手にもするから)
「ひとこと余計だよね」と
言われる事が多い人とか
お相手に感情をぶつける事が多い人は
「この一言、本当に必要か?」
を一度自分の中で考えてから
口に出すのをお勧めします

口から出る言葉は本当に大切にしよーっ
もちろんオレもだけどな(≧▽≦)
(すでに口が悪いw)
下の記事も参考にしてみてね



今日もあなたにとって
素敵な1日であります様に(*´∇`*)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥
★復縁したいけども
一人じゃ頑張れないー><
★自分の愛し方、潜在意識のカラクリなど
よく分からない、知りたい!
★幸せな恋愛がしたい
という場合は、ご相談下さい



(受け付け停止してる場合は
再開するまでお待ちくださいませ)
P・S
昨日、旦那が寝言で
「YES!NO!全然だよーっ
YES、NO!」
とハッキリ喋ってたんだけど
YES,NO,全然
なにがだよ?っていうかドッチだよ?
って思ったら笑いが止まらず
お陰で昨日は久々に早起きしてしまった
