「彼からのお誘い(H)を断ったら
彼に嫌われそうで怖い・・。」
という女子達が沢山居るんだけど
そこで断って
音信不通になる場合や
避けられる様になった場合
体の関係を続けてても
信頼関係が深まる事や
2人の絆が深まる事は
無いのです

※※だって焦点を当ててる部分が
「嫌われたくない」だから。
一番大切な自分の気持ちは無視だから( ;∀;)
「嫌われたくない」に集中すればするほど
あなたの気持ちをあなたが無視するほど
潜在意識には
「自分の気持ちは大事じゃない
(よって自分の願いは叶わない)
基本的に自分は嫌われる」
と刻み付けてるのと同じになるので
そういう現実が反映されちゃうのです

潜在意識で復縁Q&A 気持ちに波があるうちは復縁は難しい?
の記事にもチラっと書いたけど
あなたがお相手とHしてもOKなのは
「彼とH出来て幸せ(≧▽≦)」
で完結できる人
(Hした事で、お相手に
過剰な期待を抱かないで居られる人)
とか
「気持ちいいが最強!!!!
vivaセッ●ス!!」
と、単純にHそのものの行為を
楽しめる場合なんだよね(^▽^;)
でも女性の場合、これってかなり
難易度が高いですし
いくら相手に誘われたから、とはいえ
関係が進まなかったりすると
被害者意識が出ちゃう人が
凄く多いじゃないですか?
(自分で選んで体の関係を持ったのに)
なので、復縁前の体の関係は
あなたが楽しめないならNGにしようね


後、もう1つ凄く多いのは
不倫の関係(女性が既婚者)の場合
「旦那と離婚したいとも思うけど
離婚したら(自分が独身になったら)
彼に嫌われそうで怖い」
というご相談。
この場合も上で書いた「体の関係」と同じで
あなたが離婚して
お相手が離れていった場合
あなたが無理に
結婚生活を続けていても
お相手と信頼関係が深まる事は無いのだよ

(上の※※~※※を参考に

離婚する、しないに関して
お相手を軸にして決めないでね!
あなたの人生は、お相手が握ってるのではなく
あなたが主役なんだからーっ
自愛を深めて愛される体質になろう(^O^)/~体質改善!~
の記事にも書いたけど
好きじゃない人、もしくは嫌いな人と
過ごす時間が多かったり
日常の中で、嫌な事をし続けてる時間が
断然多かったりすると、現実が段々
おかしな方向に進んでいったりします。
かといって、いきなり大きな
離婚とか仕事をやめる、とか
そういうのをしようとしなくてイイから
(してもイイけど(≧▽≦))
小さな事から始めるのを私は
オススメしているのです

(詳しくは上の記事に書いてるので
読んでみてね)

あなたが幸せな恋愛(結婚)を望むなら
まずは、現実というものを
自分が選んで
自分が決めた事と
自覚するのが
本当-に大事なんだよ!
(事件、事故に巻き込まれた、とか
災害とか病気とか、そういう
「たまたま起こってしまった
悲しみの出来事」に関しては別ね

そこは一緒にしないでください)
人生の責任を他人にゆだねるのは
「楽」ではあるけどね。
「あいつのせいで私は・・・」
「何で私ばっかり!?ヒドイ!」
「彼が言ったから、こうした。
上手くいかなかったら彼のせい」
って、人のせいにしてればイイんだもん。
でもそうなると、幸せを感じるのは
難易度が高いです

(感じられても、ほんの一瞬w)
あなたはドチラを選ぶかな?
(「幸せを選ぶ!でもイマイチ
どうしてイイか分からない・・」
という方にはコチラをオススメします↓)


今日もアナタにとって
素敵な1日であります様に(*´∇`*)
P・S
伊藤園が缶入りの「豚汁」を出す、と
ヤフーニュースで観たんですが
あ、これね↓↓

(なお、豚肉は入ってないもよう)
これで思い出したんだけど
そういえば私が小学生の頃とかって
自動販売機で1,5リットル
(2リットルかな?)のコーラとか
普通に売ってたのに
今では見なくなったねーっ?
コンドームの自販機も無くなったよね

子どもの時
コンドームの自販機を指さして
「あれは何?」と父親に聞いたら
「外国のタバコみたいなのだよ」
と言われたのを今でも覚えてるww
そう言えばコンドームのキャッチコピーで
「私を愛しているなら0.01mm離れてね」
っていうの、あったけど(うろ覚え)
これと同じぐらい印象的なのが
体重計のキャッチコピーで
「豚の体脂肪率が約18%だなんて
ショックじゃないですか?」
っていうのでした(≧▽≦)
「豚って痩せてんじゃん!」と思ったから・・。
ゴリラが全員B型って聞いた時と
同じぐらいの衝撃だった!!!!笑
キャッチコピー考える人って天才だわ~
