自分磨き、ありのままの自分の本当の意味~過去に田巻が得た気付き~ | 田巻の「自愛アカデミー」~恋愛不器用からの卒業~

田巻の「自愛アカデミー」~恋愛不器用からの卒業~

恋愛で悩むのはもう終わり!
目に見える「現実」をあなたの望む方向に変えていきましょう

復縁を願ってるアナタ、または
長年の片思いを成就させたいアナタ

素敵なパートナーを見つけたい!
というアナタ

もしあなたが、色々な恋愛サイトや
恋愛本を読んで来てるのなら
自分磨きという言葉を
目にした事、あるかと思うんだけど

この「自分磨き」っていうのは
「今の自分が大嫌いだから変わりたい」
とか
「今の自分じゃ愛されないから変わらなきゃ!」
を土台にしてしまうと
あなたらしさ、という魅力が失われてしまうよあせる

「今のまま」の自分を認めてあげる事。
認めて受け入れてあげたうえで
自分の存在を「大切」と認識したうえで

自分の「嫌い」を削って
「好き」を増やしてあげながら
自分を心身ともに愛でてあげる事を
「自分磨き」って言うんだからね(≧▽≦)


やじるし大切なものは近くにあった、と気づいたら、幸せが向こうからやってきた!
の記事にも書いた様に
人って、完全な部分に惹かれるというより
一見、「欠点」に見える部分に
惹かれたりするんですドキドキ
そこを見せられるからこそ
相手はあなたに魅了されて
仲が深まったりするんだしー(*´ω`*)



メッセージなどで時々
「彼にもう1度愛されて復縁になる為に
こういう自分磨きをしてます!」

という「自分磨きプログラム」(?)
みたいなものを送ってくれる人が居るけど
よくよく読んでみると、もはや
「違う自分」になろうとしてる様にしか
思えないんだよねあせる

パンジーがスミレになろうとしてるのと同じ!


あなたが思ってる「自分の欠点」って
あなたにとって
「欠かせない点(部分)」
という意味であって

それは個性です。

その個性こそが
アナタの魅力になるんだから!

ただ、ここで
勘違いありのまま崇拝者は

★「私はマウンティングしてしまうけど
そんな私もOK~♪」

★「私は見栄っ張りで知ったかぶりだけど
そんな自分にもOK~~♪」


っていう変な方に行きやすくなるけど笑

例えば、マウンティングする裏側には
劣等感があるじゃないですか?
その劣等感より優越感を感じたいから
マウンティングするんだよね?

本当に今の自分にOKを出すなら
マウンティングせずに居られないほどの
劣等感は感じないはず。

だって、自信っていうのは
人と比べたうえで出る
相対的なものではなく
自分の中から産まれてくる
絶対的なものだから。


知ったかぶりで見栄っ張りなのも
「知らない自分を知られたくない」
「頭がイイ、何でも知ってると思われたい」

っていう思考回路から出てくるでしょ?

本当に、今の自分を認めてあげるなら
知ったかぶりで見栄っ張りにも
なりようがないよね(^▽^;)

(病的にウソつきな人の場合も
素のままの自分を嫌いな人が大半だし)

なので、私が言ってる「ありのまま」は
あなたが取り繕うとしてる部分
(知ったかぶりしてしまう、とか
マウンティングしてしまう、とか)

それをやってしまう「裏に隠された部分」
そこを自分が認めて受け入れてあげようね
と言ってるのです。


あ、ちょっと長くなりそうなので
この話の続きは、またいつか書こうかなアップ
(突然終わるw)


(でも自分を受け入れるとか分からない・・
という場合、メールセッションを
オススメします~(≧▽≦))
ドキドキ大好きな人に愛されるメールセッションはコチラドキドキ


今日もアナタにとって
素敵な1日であります様に(*´∇`*)

P・S

私がホステス時代、衝撃をうけた
とあるエピソード。
復縁ブログの方でも
コチラのブログでも
何回か書いた事があるんだけど
もう1回、書かせて!笑

だって読んだ事の無い人も
居るかもだしーっ笑い泣き


この出来事は、私が腹の底から
「自分の思ってるコンプレックスって
ただの主観であって
ほんとう、あてにならないんだ!」

とハッキリとした気付きを得られた
大切なエピソードなのです(^▽^;)
(何度も読んだ事がある人はごめんw)

もみじ もみじ もみじ もみじ

ある真夏日の日に来店したお客様を
接客していた時。

そのお客様が突然

「暑いな~。脱いじゃってイイ?」

と聞いてきました。

当然わたしは、上着を脱ぐんだと思って

「勿論です、どうぞ(*^^*)」

と言ったら
そのお客様、上着じゃなくって

いきなりカツラを
カッポーンと
外したのですw


さも当たり前かの様に。

「俺の言う上着とは、カツラの事だぜ?」
みたいな感じで!!!!!!

その時の私は心の中で

(おいおい、そっちの上着かよw)

って突っ込みは入れたけども
結局、私が何に一番驚いたか?って
そのお客様、カツラが無いハゲの状態の方が
すごく似合ってたんですよ!!!!!

(ハゲが似合うって変な文章だけどw)

カツラが合ってない、とか
安物のカツラだからダメとかじゃなく
ハゲのままで良かったの。

あ、上手い言い方が見つからない笑い泣き

でもね、それを本人に言っても
ホステスの社交辞令としか捉えてくれなくて
そこで本当に
「主観ってあてにならないんだ・・」
と思ったんだよね。

あなたが自分の「欠点」と思う所

これは周りから観たら
チャームポイントに観えたりします。

カツラで得られた
大切な気づき。笑笑

(かなり真面目に)