今現在、ある「願い」を持ってるけど
それが叶わなくて苦しい、ツラい・・
という場合
例えば
「彼から連絡が減ってきてツラい」
「夫が冷たくなってきて
毎日悲しい想いをしている」
「復縁がなかなか叶わなくて
ストレスで体調を崩してしまった」

とか!
でね、頂くご相談の中で
時々、入ってるのが
「私よりも、もっと苦しくて
大変な人達が沢山居るのに
こんな事で落ち込む自分が嫌です」
っていうものなんだけど
それは全然関係無いんだよーっ!!!!!!
だって、あなたの心は
誰のもの??

あなたが悲しかった事
傷ついた事、っていう気持ち
他の人と比べる事は
一切、無いのです

例え周りに何を言われようとね!
私は20代の時に
婚約者を亡くした経験があるんだけど
当時すごく仲良かった友人の彼から
亡くなって1ヶ月後ぐらいに
「世の中には
もっとヒドイ想いをしてるヤツラが
沢山いるんだし、いつまでも
落ち込んでちゃいけないだろ」
って言われて
益々落ち込んだんだよねw
そりゃ、人によっては
こういう言葉でハッとして
「本当そうだね!!
前向きに生きよう(≧▽≦)」
って思う人も居るのかもだけど
あいにく私には、その言葉を
有難く受け取る余裕は
一切無かったみたいです

(無いどころか
「ウルセーwお前に言われる筋合い
ねーだろうー!」
ぐらい思った・・・笑)
もし、あなたが誰かに
復縁で悩んでる事や
夫婦、恋愛で悩んでる事を相談した時
「世の中にはさ
もっと大変な人が居るんだし
そんな事で悩むのやめない?」
レベルの事を言われた時は
「自分(の心)が間違ってたんだ」
と自責するんじゃなく
相談する相手
話を聞いてもらう相手が
違ってただけのこと。
あなたの心、感じた事っていうのは
あなただけのものです。
そこで比較する意味は無いし
逆に、比較したうえで
「私よりツラい人は沢山居るから
私が悩むのはおかしい」
と自責するのが癖の人って
周りにもそういう思考回路を
強要してしまいがちだから
やっぱ、自分に優しくするのは
自分の為だけじゃなく
周りのためでもあるんだよね(^▽^;)
あなたは今、あなたのその状況に
どう感じて、どう思ってる??
その部分、否定しないで
丸ごと受け入れてあげてね

明日もあなたにとって
素敵な1日であります様に(*´∇`*)


P・S
昨日、旦那と近所の神社に行ったら
まだ七夕の飾り付けがあって
微笑ましいカップルも沢山
来ていまひた(←噛んでるw)

この写真だと全く
伝わらないんだけど
光に当たってキラキラ光るのが
メチャメチャ綺麗だったの!!
ウットリしながら観てたら
突然、旦那にふくらはぎを
バシーッッ!!!と叩かれ
「ちょ・・・え??な、なんなの?」
と、軽くカチンときたら
バカでかい蚊が私の足に止まって
血を吸いまくってたらしい・゚゚・(≧д≦)・゚゚・
そういえば数年前に
とある高校生男子が
足の裏をアルコールでふくと
蚊にさされにくくなる発明を
したんだよね?
刺されやすい妹さんと
あまり刺されないお父さん(?)の
足裏の菌を調べたら
「刺されやすい人は
常在菌の種類が非常に多い」
って結果が出た、と・・・。
それを知ってから私はすっかり
「蚊に刺されやすいの~」
って言いづらくなりましたとさw
そうそう、あるカップルの男性が
「オレさ、かつおぶしって
嫌いなんだよね~。
猫扱いすんなよ!!!とか思わね?」
って言ってて
意味はサッパリ分からなかったけど
何か笑ってしまったww