昨日、アップした記事
復縁Q&A 彼を諦めたい!彼女を諦めたい!
を読んで
「諦める諦めない以前に
彼から最後に言われたヒドイ言葉が
忘れられなくて苦しい

と思った方も多いようです。
個人セッションでもよく
同じご相談を頂いてるんですけど
ショック受けた事って
基本、忘れないよ!
でも思い出す頻度と
思い出した時の感情は
必ず変わってきます


例えば私で言うと、私は
過去に浮気された経験があるんだけど
その「出来事」があった事は
こうして覚えてますが
その出来事を自分から思い出す事は
もうほぼほぼ無いし、思い出しても
「あーあんな事もあったなー」
って思うだけで、そこで再び
悲しみや怒りに打ちひしがれる事も
まず無いです(;´▽`A``
(15年近く前の事だしww)
なのでアナタが、お相手に
別れ際に言われた言葉も
ショックの度合いが大きければ大きいほど
「完全に忘れる事」は無いかもだけど
「あいつにああ言われた事
絶対に忘れないでいてやる!」
とか
「アイツを一生、許さない、覚えておく」
という固い意志を握りしめない限り笑
段々と、頭も心も
反応しなくなるよ

それにね
復縁Q&A 頑固な彼との復縁は難しい?
の記事にも書いた様に
別れ際って、お互いがお互いに
「自分の意見を通したい」
という状態だから
ヒートアップもしやすいので
必要以上にキツい言葉を
発してしまう事も多かったりします。
だから別れ際に言われた言葉に
あまり囚われすぎないでね!

今現在、お相手に対して
怒りや恨みの感情が出てきてる人も
多いと思うんだけど
そこでその感情を、いくら
お相手にぶつけても
ぶつけて一端、スッキリした気に
なったとしても
その感情って消化されてないから
又いくらでも出てくるんだよ。
って事は昇華されないのです。
別れたお相手を
コントロールしようとすればするほど
その想いは新しい「執着」に
生まれ変わるだけ

これは執着を持ってても叶う、とか
執着があると叶わない、とか
そんなレベルの話じゃなくって
執着がどんどん増えていくと
苦しむのは自分でしょ?
だからね、まずはお相手を
コントロールしようとする所から
一端、離れてみよう

お別れした人の中では
「彼と別れて仕事もできなくなり
退職をした。
今の土地に居ると
思い出が多くてツラいので
引っ越しをする事にした」
などなど
色々な事が「終わり」になる人も
多いんだけど
色々な事が終わる。
というのは、実は
色々な事が始まるという事。
そう動く様になってるんだよo(^▽^)o
まだ目には観えないかもね。
だってそれは水面下で動いてるから!
なので、「終わり」を怖がらない。
だってそれは「終わり」じゃなく
アナタの新たなスタートなのだから。
復縁を願ってる人も
「彼と昔に戻る」のではなく
新しい自分になって
新しい関係を築き上げるの

復縁ってそういう事だからね。
明日もあなたにとって
素敵な1日であります様に(*´∇`*)


P・S
ここの所ずっとバタバタなせいか
今日は頭がボーっとしたまま
お昼ぐらいにコンビニに行ったんですが
レジで貰ったお釣り
「いらないレシート」を捨てる箱に
ジャラジャラジャラーーって捨てて
レシートをお財布に入れそうになり
「ちょ・・逆!!!!!!」って気づきました

普通に恥ずかしくて目が冴えたけど
そういうの、あるよねー><
え?無いの???ww