ウォーキングにメチャメチャはまりまして
(今でもウォーキング大好き

その当時、特別お気に入りの
ウォーキングコースがありました。
でもある時から、そのコースに
この区内の蚊が全て集結したのでは!?
と思えるぐらい
蚊が異常発生する様になったんですね。
それから、そのお気に入りの
ウォーキングコースには
何年も足を踏み入れる事が
無かったんです。
蚊が多すぎて気持ち悪かったから



でね、先日、本当に何年振りかで
当時好きだったウォーキングコースに
行ってみたんですが
もうビックリした!笑
その頃の感覚が
ありありと、私の中で
蘇って来たんです

でねでね、真っ先に思ったのが
「私あの当時も
何だかんだ言いつつ
楽しかったんだな・・。
幸せだったんだな」
っていう事。
そりゃあ、あの当時の私が
今の私の言葉を聞いたら
「幸せな訳ないでしょ!!
楽しい訳ないでしょ!!??
苦しくて苦しくて仕方ないのに・・・
あんた狂ったのか?www」
って怒るのは確実なんだけど
どう考えても
私は当時その現実を
楽しんでたんです。
自ら選んでたんだよね!
(このブログ「初めまして」の方は

の記事、パート4までを
是非読んでみて下さいー

私が復縁するまでを書いた記事にも
記載してるんですが
自分を大嫌いだった私に、ある時突然
「もう自分を嫌うのは疲れたよ・・」
って声が降りてきたんです。
そこから私が最初に始めたのは
何かを新しくし始めたのではなく
やめる事、断つこと
から、だったんですね。例えば

とか




望まない妄想はやめる。

という様に
「やめる事、断つこと、捨てる事」
から色々と始めてました。
(意識的にじゃなく無意識にね!)
その当時にね、決断したのは
「もう、不幸な自分や苦しい自分に
陶酔していく人生はやめた!!!!!!」
っていう事だったんですよ。
今現在、渦中の人は
なかなか自覚が持てないかもだけど
恋愛で苦しんでる自分、切ない自分
悲しがってる自分に対して
私達って陶酔してるの。
ようは、その現状を選んで
楽しんじゃってるんだよね

だってね、この間、過去お気に入りの
ウォーキングコースに行った時
私の中でムクムク
「あの当時の自分の感情を
思い出して感じて陶酔したい。」
って思いが湧き上がったんですww
それと同時に
「あ、私はもう悲劇のヒロインを
楽しむのは、とっくにやめたんだった。」
って気づいたんだけど
「もう味あわないのか。
ちと寂しくもあるなw」
ともチラっと思ったからね


いま、苦しい恋愛をして
もがいてる方は
「私はこの恋愛をしたがってるんだ」
と、自覚してみて下さい。
反論が来るのは分かってるけど
「好きだからどうしようも無いんです!」
っていう時点で、それはもう
自分で好んで選んでるからね

周りがやめさせようとしても全力で
「やめられない言い訳」が出てくるはず。
結婚生活も同じくです。
「私が自信無くなったのは旦那のせいだ!」
「本当は今すぐにでも離婚したいけど
子どもが居るから離婚出来ない・・」
と言い訳を付けても、本心は
今の生活を変えたくない。
自分で好んで選び続けてるんだ
というのを自覚してみる
(ここ、すごくツラくなると思うけどね

望みと真逆の「嫌な妄想」も
「したくないのにしちゃう!止まらない!」
のではなく
したがってるんだ
と自覚してみる。
一歩ひいて自分を観ながら
「じゃあ何でわざわざ、苦しい道を
選んでしまうのだろう?」
と問いかけてみると
自分の本音が出てくるはずだよ

例えば
「チャレンジして失敗したくない」
「頑張ってる風を装っていれば
現実が変わらなくても周りが認めてくれる」
「可哀想な自分で居れば
周りが優しくしてくれる」
「順風満帆じゃつまらない」
「今後、他の人に愛される自信が無い」
とか、誠心誠意、自分と向き合うと
認めたくない本音が色々と出てくるはず!
その本音が出てきたらもう
コッチのものだからね

自分への評価、思い込み、認識
信念、固定観念などなど
変える方を選ぶんだよヾ(@^▽^@)ノ
潜在意識は「在り方」の
積み重ねなので
変えたい思い込みを地道に
軌道修正させていきましょう

今日もあなたにとって
素敵な1日であります様に(*´∇`*)


P・S
あ、この手の記事を書くと必ず
「私は陶酔してるんでしょうか?」
ってご質問を頂くのですが・・笑
先に言っておくと、その答えは必ず
あなたの中にあります

そういえば、今年の夏には
引っ越しをするので
色々な想い出があったこのマンションとも
お別れになるのですが
改めて思うけど、やっぱり
悲しみとか寂しさとか苦しさとか
全部ひっくるめて人生の醍醐味なんだよね。
とはいえ、もう味わいたくないけどさww