この不安をどうにかしないと
潜在意識が「不安」の部分を
叶えそうで怖いです」
「不安で居るのが不安!!!!!!!
不安の消し方を教えて欲しい!」
というご相談を、日々頂いています。
潜在意識や引き寄せの法則を知ると
「マイナス思考でいると
願いが叶わないんじゃないか?」
とか
「常にイイ気分でいないと
願いが叶わないんじゃないか?」
って思いがちだから
どうしても、「負」の部分を
(というか、負と思ってしまう部分)
無い事にしたがるんだけど
どんな状況になっても
「不安」っていうのは
誰にでもある、という事を
分かってね!

「え!?じゃあ
不安を消す方法って???」
と思った方へ
そんなもん無い!笑
ただね、減らす事も出来るんです

それは、復縁とか願望とかに
直接つながる事じゃなくても
普段の生活の中で
今できる事をする
後回しにしない
面倒くさい、を選ばない
を意識して動いていくと
あら不思議・・・・。
「不安」って凄く減っていくはずだよ

不安やネガは「排除」じゃなく、上手く付き合っていこう!
「面倒くさい」を選ばない。
っていう意味はね、例えば
「ホットヨガ楽しそうだな~

ヨガ習ってみたいな~~」
と思ったとします。その時
いつものアナタの思考の癖で
(でも面倒くさい・・)
というのが出てくるはずなんだよね

「楽しい」より「楽(らく)」を選ぶ思考!
その、「面倒くさい」を選ぶ時
「お金が無い」「時間が無い」
と、色々と言い訳が出てくると思うんだけど
「今やれる事」や「今やりたい事」を
言い訳つけて後回しにすればするほど
不安って増大してくるんです

これ、心当たりがある人
凄く多いはず!笑
逆に、この記事の意味が
本気で分からない人の場合は
心のままに生きながら
やる事もやっている
って事になるよね(≡^∇^≡)
不安っていうのは、ようは
「見えない未来」に対して
思い悩むから不安になるんであって
「今」を生きていくと自然に
「不安」の感情って減っていくのです

アナタが今、後回しにしてる事は何?
やろうと思ってるのに
言い訳つけてやってない事は?
誰かへのお礼メール(LINE)?
お掃除かな?仕事に関する事かな?
それとも、どこかに旅行に行く事?
不安を消そうとする前に
「今」自分がしたい事、出来る事に
意識を向けなおしてみて下さいね!
そうすると自然に
不安に焦点が当たる時間も減るし
不安に焦点が当たる時間が減ると
望む方向に
意識が向きやすいから
願望も叶いやすくなりますよ

明日もあなたにとって
素敵な1日であります様に(*´∇`*)


P・S
昨日、旦那と焼き肉屋さんに行ったんだけど
焼き肉屋さんで最後に出てくるアイス
あれ私、夏とか春とかなら
喜んで食べるんだけど
寒い時に冷たいものを
飲んだり食べたりするのが
異常に苦手なので
アイス大好物な私でも、冬には
100%旦那にあげちゃうんだよね

ちなみに、暑い時の熱いものも苦手!!!!!!
プールや海でラーメン食べる事に
美味しさを感じる、っていうのが
いまだに全然理解できないです
