「自分っていうのは大切な存在なんだ」
っていう事に気が付いたり
自愛を深めていくと
こういう事、あるあるなんだよね

◆◇◆◇◆
彼に「距離を置こう」と言われ
色々とサイトを見あさってる時
田巻さんのブログに出会いました。
ーー中略ーー
彼と会えない間
自分磨きでダイエットやネイル
マツエクやヨガなど励んでましたが
「あ、私って今まで本当の意味で
自分を大切にしてなかったな。
これからは自分を大切にしたいな」
という事に気付いたら
やる気が起きなくて
無気力になりましたw
これは一体なんだろう~!?
◆◇◆◇◆
これって全然珍しい事じゃなくて
頑張り屋さんの人は特に
よくある事なんだよね!
同じお悩みの方々
良かったら参考にして下さいね


カボチャの馬車、可愛い(≧▽≦)
皆、写真を撮ってました笑
このご相談者様の様に
「自愛を深めたら無気力になった」
という方の場合は、今まで
「このままの自分じゃダメなんだ」
「今の自分は愛されない」
という幻を、信じてたんだよね

だから、色々な事をやって
自分に色々なものを足そうとしたけど
自己受容をする事によって
「やらなきゃいけない!」
という気持ちが減ってきて
「やらなくてイイんだ」に
なったんじゃないかな?
今までは
「これをしたいから、する」
というより
「自分はアレもコレも何もかも
しなきゃいけない」
という状態だったからこそ
今は特に無気力になるんだよね。
そういう時は、しばらく自分を
いたわって休ませてあげる事
そして、「しなきゃいけない」事を
リストアップするんじゃなく
「してみたい事」をリストアップしようね

ちゃんと自分を休ませてあげると
必ず無気力状態からは
抜け出せますから
焦らないのが一番です(^O^)/
心当たりがある人も、どうか
心身ともにいたわってあげて下さい。
大掃除しなくても
死にはしないから!笑
明日もあなたにとって
素敵な1日であります様に(*´∇`*)


P・S
無気力と言えば
タバコをやめて1週間だけど
まだ眠気が全然収まらないよー!
(離脱症状らしい)
何かっちゃ気絶した様に寝てるので
まるで老犬の様な生活が
続いておりますww
今年の大掃除は、もうダスキンさんに
お願いするしかないわ~
