「恋愛がいつも上手くいかない」
「いつもヒドイ人ばかり好きになって
苦労する恋愛ばかりしている」
「どうしたらイイの!?」
というご相談に
今日はまとめてお返事していきます

現在、お相手が居ない人も
必ず読んでねーーっ

例えば
「ヒドい人ばかりを好きになる」
というかた。
あなたを大切にしてくれない
という人ばかりを好きになるのは
あなたがあなたを大切にしてないから
なんですよね

自分を大切にしている人って
「自分を大切にしてくれる人」を
ちゃんとかぎ分けられるんです笑
なぜか分かるの。
例えばね、私がやってる
復縁ブログの方で頂くご相談でも
「相手の浮気が酷くて
お別れした、でも復縁したい。
相手を忘れられない」
「相手の暴力に悩んでいる。
でも別れたくない」
「不倫とも言えない、遊ばれてるだけの
関係が続いてる。でも好きで好きで・・」
というのが多いんですけど
こういう方たちの場合って
自愛を積み重ねていくと
復縁願望や
相手への気持ちが
無くなるんです。
そして大抵は
「素敵な彼が出来ました!!」
とか
「昔から望んでた留学という夢を
叶える事にしました!
いま凄く幸せです

っていう様に、結果
生き生きするんですよね(*^▽^*)
イイ方向に行くんです。
そして、ヒドい相手ではないけども
付き合ったら、いつも振られる
いつも浮気される
いつも上手くいかなくなる
というのは、勘違いしてほしくないんだけど
あなたの「価値」とは
無関係なんです。
あなたに「愛される価値」が無いから
恋愛がうまくいかないんじゃなく
あなたが、いかに自分を無視してきたか
恋愛以外で、いかに自分が
好きなこと、興味のあること
夢中になれる事などに手つかずで
自分不在にしていたか
それだけなんだよね

恋愛以外で自分を喜ばせることを
普段してないだけなんです。
恋愛以外に興味を持てないと
自分の幸せを全てお相手に
丸投げしてしまう様になるでしょ?
「LINEは毎日欲しい
内容は、こういう内容がイイ」
「こういう時はこうして欲しい」
「ああして欲しい」
「だってそうじゃないと
愛されてるか不安になるから」
の、「欲しい欲しい」という
欲求ばかりが、お相手に「念」として
伝わる様になるから
向こうも疲労してしまうんだよね><
恋愛って「お相手ありき」だから
(一人じゃ出来ないし笑)
自分の事だけ考えててもダメだし
お相手の事だけ考えてても
上手くいきません。
そのバランスをどう上手く取れるか?
のカギは、やはり自愛で
まずは自分を幸せにするのは
相手でも周りでもなく「自分」
という事に気付くこと。
毎日、暇を持て余してる人ほど
悪い方向の恋愛依存になる、っていう事に
ちゃんと気付いていくこと
そして、お相手ばかりじゃなく
自分自身をちゃんと
観ていってあげて下さいね(^O^)/
そうしてると必ず
「自分は恋愛下手か?」の悩みは
無くなってきます。
(↑上手くいっちゃう、って事!)
自分とは、どうせ一生付き合うんだから
それなら嫌いで過ごすより
自分をちゃんと見て理解して
喜ばせてあげた方が、人生きっと
楽しくなるはずーーっ

うーん・・・・・
イマイチまだ書き足りない気がするから
もしかしたら次に続きを書くかな?
(続かないかも笑)
今日もあなたにとって
素敵な1日であります様に(*´∇`*)


やっております(^O^)/