片思い成就や復縁を願ってたり
大好きな恋人に自分だけを見て欲しい!
という時
「自分がもっと美人だったら・・」
「自分がもっと格好良かったら」
自分は欠点が多いから
ああならなきゃ、こうならなきゃ
って思ってる方達
沢山居らっしゃいますよね^^
でも人って欠点がある方が
絶対に愛される!

私ね、ホステス時代
忘れられない衝撃的な出来事があって
復縁ブログの方にも書いた事あるから
覚えてる方も居るかもしれないんだけど
とある、お客様を接客してる時
そのうちの1人の人が
「暑いな~。上着脱いじゃってイイ?」
と聞いてきたんです。
「勿論です、どうぞ^^」
と言って、お客様が上着を脱ぐのを
手伝おうとしたら、そのお客様
上着っつーか、いきなりカツラを
カッポーン!と取って
おしぼりでゴシゴシと
頭を拭きだしたんですよwwww
・・・(゜∇゜|||)!?
(おいおい、脱ぐってそこかよww)
って心の中で激しく突っ込んだんだけど
何に驚いたか?っていうと
そのお客様、カツラが無い方が
凄く爽やかで似合ってたんです笑
皆でその事を伝えたんだけど
やはりホステストークと思われ
信じてもらえず

その時にね、本当に心の底から
「主観って本当にあてにならないんだな」
って思ったんですよね!
コンプレックスに対するのは特に。
ちなみに私の親友も、昔は
「足が太いからミニは死んでもはかない」
って言ってて
真夏でもデニムかロングスカートのみで
一切、足を出さなかったんですが
「女はポッチャリしてる方が好き。
だから痩せないで!」
っていう彼氏と付き合ったら
(というか元々太っていない)
ショートパンツやミニスカートも
ジャンジャンはく様になったんだけど
似合ってて本当、可愛い訳なんです

これだって結局、彼女の主観が
当てにならなかった証拠だよね!
何が言いたいか?っていうと
「自分はこうだから自信があるんです。
だから自分が好きなんです」
って、根拠がある自信もイイけど
「自分はこうだけど
それでイイんです
それでも好きなんです」
の方が(受け入れ)
後々、ゆるぎない愛情になるんです

自分は若いから、お金があるから
美人だから、頭がイイから、っていう
根拠のある自信の場合
それが無くなってしまったり
自分より上の人が現れると
自信はもろくも崩れ去ってしまう。
でも、「欠点」だと思う部分を
「こんなんだけど好きなんです」
に変わると
それって崩れないからね!
じゃあ、そうなると
どういう事が起きるのか???
あなたが女性の場合、お相手から
「君は美人だから大好きだよ」
「スタイルいい所が大好きだ」
という言われ方じゃなくって
「ダラしない所も
オッチョコチョイなところも
すごく可愛くて大好きだよ」
に、変わるんですよね

頭がイイから、スタイルがイイから、だと
自分より上の人が出てくる事によって
自信が不安に傾くけど
欠点だと思う部分を好きになってもらうと
自分で肩の力も抜けるし
飾り立てずに付き合えるし
何より、そっちの方が
嬉しいじゃないですか!
だって、他者との比較で
好かれた、愛された訳じゃなく
あなただから好かれた。
って事になるんだしね

(「俺は美人が好きですが?」とか
「私は金持ち以外興味無い!」とか
そういう個人的趣味は
ちょっと横に置いて頂こう。
今は自愛の話をしてるから!笑)
あなたに愛する人が居るなら
きっとあなたも同じだと思う。
だって、お相手より綺麗な人
お金持ちの人、マメな人
他にも居るはずなんです。
でも、お相手が好きなんでしょ?
それって、相対的に見ての
「好き、愛してる」じゃなく
絶対的なものですよね

だったら自分にも同じく
絶対的な愛をあげて下さいね(^O^)/
例えば
自分はダラしない部分があるし
頭も良くないし足も太い
(↑↑凄い言いようww)
という方の場合でも
「それでも
そんな自分でも
そういう部分も
好きなんです」
↑↑↑ここまで行かなくてもイイから
「それでもイイんだよね」
というのは、伝えてあげましょう!
「隙があるから好かれるんだよ」
と開き直るも良し
(実際そうなんだけどね!)
自分の欠点も受け入れて受け入れて
受け入れまくって
ぶれない軸を作り上げて下さい

今日もあなたにとって
素敵な1日であります様に(*´∇`*)
P・S
ところで、私が子供時代
段ボールをあけようとして母親に
「あれ?あかないよ~」
と言ったら、母親が
「頭を使ってみなさい♪」
って言ったそうなんです。
そしたら私、文字通りに
段ボールに頭突きしたらしいんですね。
(↑頭を使った)
この時母親は
(この子、大丈夫かしら・・)
って本気で心配したそうなんですけど
その後も、似た様な事があっても
両親から一切、「バカ」だの何だのって
否定された記憶が無いんです。
だから私は
「バカでヌケてる部分もOK!」って
受け入れられる様になったのかな~?
と・・・(;´▽`A``
もしご両親から否定されて
育ってきた方の場合
その呪縛から少しずつ
抜け出していきましょうね☆
親の言う事は全てじゃない!!!!!