自愛Q&A 自愛って難しい。頑張ってるのに全然変わらない・・ | 田巻の「自愛アカデミー」~恋愛不器用からの卒業~

田巻の「自愛アカデミー」~恋愛不器用からの卒業~

恋愛で悩むのはもう終わり!
目に見える「現実」をあなたの望む方向に変えていきましょう


「自愛って難しい」
「ちゃんと自愛出来てるのか分からない」


というご相談をよく頂きますが

「ちゃんとした自愛」なんて無い!笑

ちゃんとしてない自分をも認めて
受け入れてあげるのが自愛で
そこに「正解」とか「正しい」を
入れない様にして下さいね^^


自愛 潜在意識 恋愛 0608


私ある時期、「自愛」って言葉が
本当に嫌いになりそうな時が
あったんですよねー><

何故なら

「自分を大切にする」っていうのを
「願いを叶えるツール」やメソッドとして
捉えてる人が多い印象があったから。



「なかなか自分が変わらない・・・」
とお悩みの方って結局

「今の自分が嫌いだから」
「今の自分じゃ愛されないから

上手くいかないから」


をベースにしてるから、なんですよねあせる

そうじゃなくって
「今の自分を受け入れる」事から
全ては始まりますよ(^O^)/

そうなると「自分を磨く」とか
そういう事も楽しくなるんだけど
逆に「今の自分が大嫌い」から始まると
全ての事が「苦労」になるんです。

例えばあなたが、汚れた子犬を拾った時

「この子の全てが愛しいから
洗わない!このままでイイ」


って、ならないでしょ?
可愛くて大切だからこそ
お風呂にいれて綺麗にしてあげたくなるじゃないですか?

でも、もともと犬が嫌いなのに
犬の世話を毎日するのは
「ただの苦労」ですよね?

それと同じなんですドキドキ

まずは自分を認めて受け入れてあげる事

あなたが自分を認めて
受け入れてあげる安心感は
お相手に愛されて得られる安心感と
全く同じなのです。

その安心感をどんどん
潜在意識に刻み込んでいくと
必ず現実に反映されますからねドキドキ



自分を否定してしまうのも、それは
今まで積み重ねてきた「癖」なんです。

ただの癖。

長くやってきた癖ほど
直すには時間が掛かりますし
そこは焦らず、気付いた時に
軌道修正する様にしてください^^


「いや、自分はこうこうこうだから
否定してしまうんですよ。
ちゃんと理由があるんです」


と思う人も居るかもだけど、それって

「イライラするから
貧乏ゆすりするんです。

貧乏ゆすりするのは当然なんです」


って言ってるのと同じですw
理由づけしてるのは自分なんだ、って事に
気づいてあげないと!

顔が丸かろうが四角だろうが
誰かと比べて大きかろうが

そこも受け入れる。

ジャッジは無しで!


ちなみに、今日のメッセージで

昨日、好きな人から
「●ちゃんって芸人の●●に似てるね」
って言われて凄く傷つきました(泣)


ってメッセージを頂いたんですが

私なんて、高校の時に
3年間付き合ってた人から散々
レッサーパンダに似てる
って言われてたし

(何故か沢山レッサーパンダの
ぬいぐるみをくれた)

ホステス時代、グリーンのドレスを
着て行った時、仲良しの友人に

「ガチャピンに似てる!!!!」

って爆笑されたし

アフターで、黙々と食べてる時に
お客様から「ウミガメに似てる」
と言われた事もあるし

(ちゃんとアゴあるのにww)

もはや似てるのが
人じゃないw
 という・・・笑

朝、顔がパンパンにムクんでる時
私の顔を見た旦那は

「ミートボールみたい」

って言ってたし!


ミートボール。

もうそこまでいくと
生き物ですら無いし!!

人間で似てる人が居るんだから
全然イイじゃないかアップ

(というか、ごめんなさい。
私その芸人さんを知らないので)


あ、何が言いたいか?っていうと
顔の造作は関係無いんだよ。

大事なのは表情や顔つきだからねラブラブ

ガチャピンと言われようが
ミートボールと言われようが笑
卑屈になってオドオドしてたら
どんどん顔つきが悪くなるし

「自分は愛嬌がある顔なんだ」
と受け入れて堂々としていれば
笑い話にもなるし、実際に
愛嬌のある顔つきになるからねアップ

何かまた話がそれた気がするけど
ま、いっか。



今日もあなたにとって
素敵な1日であります様に(*´∇`*)



コメントや、いいねを下さる方々
読者登録やメッセージを下さる方々
お返し全然できてませんが
本当に有難うございますヾ(@^▽^@)ノ