エアコンの購入① | しげたろうの日記帳

エアコンの購入①

パナソニックがまだナショナルだった時代のエアコンを今でも使っています。

 

調べてみると2002年モデル

まだ冷えるし暖房も使えていますが買い替えることにしました。

・電気代がまた高くなるニュースがあった。

・20年前の性能だと消費電力が多いと思われ、省エネ性能が高いモデルにしたい。

・中はカビカビの状態、自前でエアコンクリーナー使ってかなり程度きれいになったがまだ中は真っ黒。

・電源ONでルーバーが下向きのまま。厚紙を詰めて水平にしています。

・室内のモーター音も気になる。

 

基本的には壊れてから購入することが多いので、私にしては珍しいパターンだな。

 

家電量販店で省エネ性能の一番いいものに決めました。(予算オーバー)

 

ダイキンのAシリーズ

換気と加湿機能は付いていないモデルなので「うるるとさらら」ではありません。

 

「新製品が安いケーズデンキ」かなり頑張ってくれます。

ダイキン製は良さそう。これも長く使えそうです。

 

 

まあ、ここまでは良いのですが・・・

 

設置の日に業者さんから「室外機が出窓の梁の下に収まらないですね」

えー、そんなの想定していなかった。

今のエアコンの室外機は高さは余裕で出窓の下に収まっています。

このまま設置すると掃き出し窓まで室外機がはみ出して、ベランダに出る時にかなり邪魔になります。

 

業者さんと相談して機種を変更することになりました。

わざわざ来ていただいた業者さんには申し訳ない。

 

というわけで、期待していたダイキンのエアコンは取り付けできないとわかってがっかりしています。

どの機種なら大丈夫なのかケーズデンキさんに相談してきます。