デルタループを購入しました。 | しげたろうの日記帳

デルタループを購入しました。

RGBデルタループさんから2エレのデルタループアンテナを購入しました。

 

 

移動用のデルタループを、自宅ベランダで使うときだけ組み立てる計画です。

6mのコンディションが上がってくる時期でもあったので、注文してから3週間ほどかかりました。

 

早速、組み立ててみました。

感想は「でかいなぁ」ベランダ内での組み立ては難易度が高いです。

 

性能求めると3エレくらい欲しいな、なんとか立てることできるかも知れないと

考えいたのですが、アンテナ重量とブーム長を考えるとちょっと難しいと思い

泣く泣く2エレにしたのですが、いやいや2エレでもきびしいやん。

 

しかし、なんとか取り付けてひさしを越すことに成功しました。

 

ローカル局にRadixのV型2エレHB9CV(RY-62V)と2エレデルタループの信号を比較してレポートいただいたところ

あまり変わらない、若干デルタループの方が強いのでは。とのこと。

こちらの受信も、少しデルタループの方がいいかなと思う程度でした。

 

そうなってくるとRadixのV型2エレHB9CV(RY-62V)は、かなり良くできてる。

アンテナ取り付けたままV型を閉じているので、次回運用がかなり楽です。

ベランダ内で使っているので、ひさしを越すのは北から南西方面に向けたいときだけ。

 

デルタループは組み上げる作業とマストへの取り付け作業とひさしを越すことが必須。

性能良さそうだけど、普段使いはRadixかな。

 

風がなく天候が良くて、コンディションが良くEuがかなり見えそうなときを選んで

デルタループを使ってみようと思います。

 

もうこれで、6mの設備のグレードアップは限界になりました。

さて、どこまで良い結果が得られるだろうか。

 

DXの聞こえ方や見え方は、まだ比較できていないのでデルタループの性能に期待しています。

タワーに八木の方とは比べ物にならない受信能力ですが、頑張ってみたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 これは以前のブログで使ったRY-62Vの写真

 

今はひさしの上まで伸ばすことを考えて、延長のブームは外しています。

これに比べると、2エレデルタループはでかい。でかすぎる。(何度も言ってる)