今の私は変わり続けてあの頃の私でいられてる。を購入しました。
2020年01月01日発売、Kaedeさん「今の私は変わり続けてあの頃の私でいられてる。」を購入しました。
今日は12/24のクリスマスイブ。相当早いフラゲとなりました。
Negicco HOUSE内では、12月に入ってKaedeカウントダウンで、クリスマスイブに何が発表されるのか
ざわついていました。
もしかして○○。なんていう事にもなんて、ないと信じながらもひょっとしたらなんて若干の心の準備も
整えつつ、ついに迎えました12/24。
0:00回っても情報は出で来ずに、フライングしてしまった情報が一部拡散されたので、安心しました。
カウントダウンの答えは、Kaede 1stアルバムリリースでした。
それも12/24から店頭発売なんて、どんなけ情報統制できててん。
という事で、会社帰りにタワーレコード渋谷店に行って購入しました。
BGMでもKaedeさんの曲が流れていた。
今、聴きながらブログ書いていますが、良いですね。
申し訳ないけど正直Kaedeソロ曲をシングルで聴いていても、おとなしい曲調が多くて
CDは購入するもののあまり聴くことはありませんでした。
しかし、アルバムにまとまって通して聴いてみると、Kaedeさんの雰囲気(空気感)がよく伝わってきて
とても聴きやすいアルバムです。
-----
今の私は変わり続けてあの頃の私でいられてる。
1.2020
2.あの娘が暮らす街(まであとどれくらい?)
3.スウィート・リグレット
4.微弱的流動
5.それもきっとしあわせ
6.永遠の断片
7.花束
8.Remember You
9.夜明けの部屋
10.ただいまの魔法
-----
フライヤーとbounceというタワレコの雑誌ももらって帰りました。
リラックマの缶バッチも。
itunesに取り込んだのですが、トラック名が登録されていなかったので、自力で曲名登録して
iPhoneと同期しました。
トラック情報をアップロードもしたのですが、これでみんな個人で登録せずにすむのかな。
本日インスタライブで新潟のリリースイベント演っていたのですが、移動中やらで断片的にしか見れずでした。
でもこのような配信は嬉しいですね。
一緒になってアルバムリリースをお祝いできた感じです(と勝手に思ってる。喜ばしい。)
明日の通勤で聴いてみよう。なんか楽しみです。
bounceの内表紙はもう一つの推しの眉村ちあきさん載ってた。