無線のバッテリー系、正直今困っていませんが、気になるのはJackeryさんの寿命。

400を購入したのが2020年なので、そろそろ3年たちます。

保証が切れちゃいます。

 

とはいえ、全然元気に使えているので困ってはいないのですが。

メインで使うのはアマチュア無線なのですが、一応防災用品という建前がありますので、

コンセントの使える賞味期限の切れていない製品を一つ手元に持っておきたいのです。

 

そんなわけで商品を物色...

ちょうどJackeryさんがリン酸鉄系の300Plusという製品を出してるじゃないですか。

 

 

 

発売記念特価ということで、ソーラーパネルのセットを買ってみました。

 

9/30までJackery直営ストアで20%オフ

 

 

箱...相変わらずカッコいいんですよ、箱。

 

大きさを比較。

上がJackery300plus 下がJackery400。

何と容量が大きいJackery400のほうがサイズが小さく軽い。

 

 

横に並べてみました。

やっぱり大きい。解せぬ。

 

ひとまず実用してみます。

私の常用モードである、FT8で試します。

 

FT-891M 40m FT8

動きます。

 

FT-991A 2m FT8

動きません!

うちのJackery400と違って、正しく10A以上は動かないような回路が入っているんでしょうか。

カタログ通りなので文句言えないんですけどね。

というかJackery400でFT-991Aが動くのがそもそもおかしいという話も(;^ω^)

 →これも最新の奴で動くかは知りません。

やっぱりシガーで正式に15A出せるようにしてほしいなぁ。

 

--

FT-891のFT8で動いてくれれば私の使い方的に問題はないので、連続使用がどれくらいか?

などの使い勝手を今後見ていこうかと思います。

 

Jackery400より重くて大きくて、FT-991Aで使えなくて...

このままだと良いところが無いように見えちゃいますので、良い処も紹介します。

 

①ソーラーパネルがコンパクトに!

奥がJackery400で使っていたソーラーパネル、手前が今回Jackery300Plusでセットで買ったパネルです。

規格が60Wと40Wと、発電量の期待値が2/3になってしまいますが、持ち運びはとてもしやすそうです。

 

発電しながら無線運用 の機会は増えそうです。

 

②USB-Cの出力がある!

100W maxのUSB-C端子が2つありますので、IC-705+Orange Pi5運用なら本当に長時間運用できることでしょう。

このポータブル電源+ソーラーパネルだったら、デジ簡なら無限に運用できるんじゃ?w

 

③Jackeryアプリに対応

ポタ電のアプリって何だろう???

 

と思ってインストールして使ってみました。

 

こんな感じで、リアルタイムの利用状況が参照できます。

あとはファームウェアのアップデートができる感じですね。

--

モバイルバッテリーが元気なくなる冬季にこいつとIC-705のセットで運用すると良さそうな感じでしょうか。

次期製品は15Aにしてほしいなぁ(;^ω^)

 

おしまい。