現在私の移動運用はIC-705が主体です。そしてたまにFT-991Aを使っています。

FT8運用を行うにあたり、RasberryPiにJTDXを入れ、RDPでiPADまたはKindleに

とばして運用しております。

 

詳しくはこの辺りから...

 

さて、そんな運用スタイルなのですが、某赤城山麓さんのTwitterから、FT8をiPAD単体で

出せるっぽいソフトがあることがわかりました。

 

それがこちら。

 

使えるのが、Icomの三機種のみ(*1)ですが、移動運用でRasberryPiを持って行かなくてよいのはちょっと

惹かれます。お値段が少々張りますが、買ってみることにしました。

(*)IC-705, IC-7610 and IC-9700

 

接続について。家のwifiを使って接続する分には非常に楽ちんでした。

ネットワークの知識は必要ですが、齧ったことがある人なら苦労することは無い感じ。

 

iPhoneのインターネット共有を使い、iPhoneをルーターにして、

IC-705-----iPhone-----iPad との接続は、若干ハマりました。

 

iPad側の設定ですが、ここの「省データモード」がONになっていると接続できませんのでご注意ください。

 

それ以外はさほど苦労する箇所はありませんでした。

設定手順は一番下に乗せます。

 

 

UIはこんな感じ。iPADから直接操作できるのと、音声がiPAD経由で出せるようになります。

これは移動運用より固定運用で、リグとは離れた場所で運用するのに使い勝手が良さそうです。

 

FT8で運用すると、スコープの部分にコールサインが表示されます。

これはちょっと良いかも。

 

肝心の波を出すところですが、TXとRXを分離する方法がわからず、私には使いづらかったです。

というか、JTDXが良くできているのが良くわかりました・・・。

 

面白いのが、一台のIC-705に、ラズパイにはUSBでつなぎ、iPadにはWifiで接続、ということができます。

(多分Windowsでもできると思います。)

こんな感じですね。ちゃんとどちらからも信号を出すことが出来ました。

 

両方つなげて信号強度を確認しましたが、

アルゴリズムの差でしょうか?シグナルレベルに結構な差異があります。

 

このアプリ意外と多機能なようで、

これだけメニューがあります。まだ全然使いこなせていませんが、使いこなせれば面白いのかも?

私が唯一使った、pskreporterの表示。

こんな感じです。

同じ時間に出したpskreporterの本家サイト、

こっちの方が個人的には見やすいかなぁ・・・。

でも、球表示のほうが距離は直感的ですね。

 

--

さて、設定手順です。

IC-705-----iPhone-----iPad

のように、iPhoneのインターネット共有を使う方法を想定します。

 

まずはIC-705の設定。

MENU→SET

 

WLAN → ONにします。

 

接続設定(子機)

アクセスポイント一覧

ここで、自分のiPhoneのインターネット共有の奴を選んでアクセスします。

 

DHCP(再起動後に有効)

通常はONです。ONにしておくと、その一つ下のIPアドレス欄に、DHCPにより

割り振られたIPアドレスが表示されますので、iPad側の設定時に利用してください。

ただしDHCPですのでIPアドレスが変わることがあるのでご注意を。

 

IPアドレスが変わるのが嫌な人は、DHCPを使わずに静的IPで。

iPhoneのインターネット共有の仕様は、

IPアドレス 172.20.10.*

サブネットマスク 255.255.255.240

ですので、その範囲で使わなそうなアドレスを指定します。

 

参考までに、静的IPを指定した場合の設定例です。

WLAN設定に戻り、リモート設定。

ネットワークユーザー1を選択。

ネットワークユーザー1ID、ネットワークユーザー1パスワードを入力します。

これでIC-705の設定は完了。

続いてiPad側です。

まずは先ほど述べたように、インターネット共有で利用しているiPhoneのWifiを

選択し、省データモードをオフにします。これがオンになっていると接続できません。

 

SDR-Control for Icomを立ち上げるとこんな画面になります。

Connectを選択。

Addを選択。

Titleは適当に。

IP Addressに、IC-705のIPアドレスを、

Username、Passwordに、ネットワークユーザー1ID/ネットワークユーザー1パスワードを入力し、

Addを押下します。

 

これで、前の画面でリグを選択して、Connectを押下すると接続できるはず!

 

--

私の個人的な意見としては、FT8端末としては、今JTDXなんかを使っている人は、そっちを使い続けたほうが良いんじゃないかなぁと思います。

 

ただ、IC-705であれば、Wifi経由のiPadとUSB経由のPCの表示ができて面白いですし、リグの操作もできますので、そういう目的で買うのは大いにアリですね。

(私はそういう使い方をしようと思っていますし、アプリ自体が発展することを祈って購入しました。)

おしまい。