我が家の家族構成

くまおさん
同い年の旦那



2015年6月生まれ、小学3年生

息子
2020年9月生まれ、保育園年少クラス


サービス業パート勤務

 


昨日の朝、娘を登校する見送って

朝ごはんの続きを食べてたら…



水泳許可証を忘れていることに気づきました



気温30℃オーバーでプールカードを忘れて

水泳の授業を見学とか、

酷すぎる( ;∀;)



と、慌てて、記入して、

娘を追いかけて車で学校方面へ



進めど進めど娘がいなくて、

いや、子供がほとんどいなくて

どこ行った?と、捜索



学校近くの大きな交差点にいた集団の中に

娘発見!



∑(゚艸゚〃)



交差点を過ぎたところで

車を止めて、カードを持って娘の方へ向かうと



「あっお母さん!」



と、娘



カード忘れたことに気づいてないよね?



「はい、プールカード」



と、渡すと



「忘れるところだった」



と、返ってきたけど…



いや、既に忘れているよね?




天真爛漫ですねε-(´∀`; )


 



*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-



ここの記事で書いた心配していた

娘の夏休みの過ごし方についてですが…


 

先日、夏休みの平日に預かってもらえる

児童館の抽選があったので、

結果を見に行ってきました…



(´-ω-`)




娘の番号はなくて

ハズレてました



予想通り!




何人申し込んだかは聞いていないので

はっきりとはわかりませんが、

番号を見た感じ

申し込み枠の倍の応募があったのだと思います



倍なんて当たるわけない!



まっ誰かが当たるわけですが…




公立の学童はいっぱいだし、民間のはない!



夏休みの間、

他に預ける先はないんです





こうなったら、自分たちでなんとかするしかない!



娘の意見も聞きつつ、

ひと夏、娘にどう過ごせるか、

くまおさんと話し合い中です



去年から鍵っ子だし、

させようと思えば留守番できるし、

近くなら出かけてもいいと思うので

意外と幅は広くて




児童館でお弁当は食べられないけど、

利用できるから

一日2往復して児童館にいてもいいし…



午前中だけ児童館利用して

午後からはお家でも

図書館でもいいし…




とか、



お昼休みに帰ってくるくまおさんと

お家でご飯食べるのなら、

お弁当だけじゃなくて、

冷凍ピザやレトルトカレー、

息子が嫌いなカップ麺が

食べられるんじゃない?



とか…






私の仕事が、

8月は閑散期で、お盆休みも長め 



収入は減るけど8月は仕事を減らす?




くまおさんは今年になってから

丸一日の有給は取っていないので、

たくさん残っているはず…



いつ子供たちの不調が来るか、わからないので

休んで欲しい時は

午後から休みとか、

中抜けしてもらったりはしてます



ある程度は二人で休みを分散して取って

娘と過ごすつもりでいます



救いは、

もっと絶望の淵に立たせると思っていたけど、

意外とそうでもないこと!



前向きに、アイデアは出してます






役所が自称する

住みやすい街、子育てしやすい街って言うのは

ホントですか? 


どこがですか?


と、聞きたいです



聞きに行ったところで

どうにもならないので、行きませんが〜




学校も保育園も

給食費は他の市町村より明らかに高いし、

(無料なんて夢のまた夢)

保育園は待機児童ありで、

子育て系の独自の支援制度は、全くない



あ〜もう少しいい街に住みたかったな〜





家庭菜園の収穫物でご飯のお供


  • 鰤の塩焼き、寒天サラダ
  • ダシダ肉じゃが
  • 青梗菜
  • なすと油揚げのお味噌汁
  • 白ごはん




月曜日に塩さばを食べたのに…


火曜日に「魚が食べたい」
と言う我が家の子どもたち


ならば〜と、水曜日の昨日は、お魚にしました


焼くだけの簡単な塩焼き〜


肉じゃがは、作り置きしてあったから
調理時間が短くて済むので
家庭菜園で採ってきた大葉で
醤油漬けも作りました




くまおさんは、生の大葉が食べられない、
息子は辛いものがダメなので
娘と私のご飯のお供です(^^)


シンプルな塩焼きと
対照的な味で美味しかったです〜


大葉が採れる間は、
定期的に作ります♪




ではでは〜