認知症予防効果=シロスタゾールと頭蓋仙骨療法 | 【大阪】 ジャパン・ヘルスサイエンス専門学院         JHSC整体治療室 = 整体コラム / 心のコラム

【大阪】 ジャパン・ヘルスサイエンス専門学院         JHSC整体治療室 = 整体コラム / 心のコラム

●ジャパン・ヘルスサイエンス専門学院は「2年制整体学校」と「JHSC整体治療室」を運営しています。

認知症予防効果=シロスタゾールと頭蓋仙骨療法

「整体、心と身体に関する悩み-質問」はこちら



228日付の新聞にて国立循環器病研究センターが「脳梗塞予防薬が認知症抑制効果」との見出しで発表していた記事で一つ思いついたことがあります・・・。

まず最初にこの予防薬…シロスタゾールと言うんだそうですが…、実はこの薬、ケガをした時などに傷口の出血を止める目的で血を固める「血小板」の働きを抑え、血の塊=血栓を作らなくする薬だそうです(抗血小板剤)

動脈硬化などの持病がある人は血栓が出来やすいので、この薬でそれを抑制することで血流を維持し、脳梗塞を予防させるそうです。




ところで国立循環器病研究センターの研究によるとこの薬は脳梗塞の予防だけでなく、認知症の発症にも影響し、投与者された患者さんの認知機能の年間低下率が約80%も抑制されていた事が分かったそうです。

私も50才を超え、とんでもない忘れ物をする度に、「にんちしょう? えっ、ホンマに俺がにんちし・・・」と嫌でも気になるお年頃になってきました、、、

のせいか、この様な記事がすぐさま目に焼き付く、、、否々々、医学的興味の為にこの様な記事にはすぐさま目が飛ぶように習性づけられているので、今回のコラムに取り上げた次第です。。。

一応エッヘン!


まっ、前説が長くなりましたが、要は私たち整体師が普段施術する頭蓋仙骨療法(☚オステオバシー・頭蓋仙骨療法参照) がひょっとしたら認知症の予防にも一役するのかな?!?!と、期待を込めて考えてみたいのです。

新聞記事からするとこの抗血小板剤=シロスタゾールで血流を上昇させる事が認知症の抑制につながっているのですから、他の方法でも脳血流が改善されるなら、同様の効果があるのでは、、、と考えるとは自然の成り行きでしょう。



ところで私たち整体の業界で脳血流を改善させる代表的なテクニックは「頭蓋仙骨療法」ですね。これは頭蓋骨の縫合を緩め、脳圧をほんの少し減少させることで脳血流が改善すると考えられるテクニックです

(脳の循環が改善して症状が緩和したと推定される実例はこちら)

生意気を言うようですが、本当は大分前からこの頭蓋仙骨療法には認知症の予防効果もあるのではないか・・・と思っていたのですが、今回の国立循環器病研究センターの発表によってそれが余計に確かめられたのではないか、、、と思いたいですね。



ちなみにシロスタゾールについては頭痛、動悸、吐き気・嘔吐(おうと)、下痢、脈拍亢進(こうしん)、急性腎不全、肩こり、めまい、不眠、しびれ」などの副作用が知られています。またうっ血性心不全患者さんには禁忌になっています。

ですが頭蓋仙骨療法での副作用はほとんど無い、と言ってよいと思いますので、結構この高齢社会の日本にあっては福音的な医療になるのでは、、、と大きく期待したくなりますね。




しかし残念ながら国立循環器病研究センターの様に敢然とした科学的データを蓄積していくには、我々整体師はあまりにもチッポけで資本力もありません。

結局はこのコラムでエエカッコ言うのが精いっぱいかもしれませんね。

ガッテム!




でも、私の整体学校では学生に頼んで、ボケ防止の為に私に頭蓋仙骨療法をたくさん施術してもらうようにしたいです!

これくらいは許されるでしょ? 

!



追記

ちなみに上記で「頭蓋仙骨療法の副作用は少ない」と書きましたが、出血素因のある患者さんに対しての施術は、脳出血を誘発させる恐れがゼロではないので、詳細な診察の上細心の注意でもって施術する必要があります。




● 治療のお問い合わせは下記まで

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

付属治療室

JHSC整体治療室


●診療時間 【予約制】
 ・午前診…10時~13時
 ・午後診…15時~18時

●診療日
 ・月曜日~金曜日
 (水曜日=午前診のみ)
 ・第2土曜日、第4土曜日=午前診のみ

●休診日
 ・第1土曜日、第3土曜日、日曜日、祝日

●治療費
 ・初 診 7,500円
 ・2回目以降  5,000円
●住所 大阪市都島区善源寺町1-5-43 アイムワンビル2F

      地下鉄谷町線都島駅 4番出口徒歩2分
●電話 06-6180-6880 
●メールでのご相談・治療予約はこちら まで



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※




● 本学院-入学のお問い合わせは下記まで

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

2年制整体学校

ジャパン・ヘルスサイエンス専門学院



次の二つのコースからどちらかを選んで入学して頂けます。

1 本科2年課程 (一般の方が入学するコース)
2 プロコース (鍼灸師、理学療法士などのプロの方が入学かるコース)

基礎医学科目は「動画配信による通信授業 」が出来る様になりました(勿論通学受講もOK)。


●住所 大阪市都島区善源寺町1-5-43 アイムワンビル2F
      地下鉄谷町線都島駅 4番出口徒歩2分
●電話  06-6180-6880
●メールでのご相談資料請求体験入学 受付中


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


患者さんが通院される主な地域
大阪市、淀川区、東淀川区、西淀川区、大淀区、福島区、中央区、北区、旭区、都島区、此花区、大正区、東成区、城東区、住吉区、住之江区、平野区、守口市、門真市、寝屋川市、交野市、枚方市、東大阪市、大東市、八尾市、四条畷市、藤井寺市、柏原市、吹田市、豊中市、摂津市、茨木市、高槻市、箕面市、池田市、川西市、尼崎市、西宮市、芦屋市、神戸市、堺市、岸和田市、和泉市、泉佐野市、奈良市、生駒市、京都市、向日市、長岡京市など。