次女骨折 | ミカエルのブログ

ミカエルのブログ

早生まれでのんびり屋の年長5歳女の子のママです。
幼児教育や英語教育、工作やクッキングを楽しみながら学びたい♪年少Z会を退会し、年中からは市販のワークとさんすうだいすき・旧えいごであそぼプラネット・CTP絵本等で取り組み中です!

気が付けば次女は3歳10ヶ月になろうとしています。
幼稚園に1日も行っていないので、イマイチ未就園児感覚が抜けませんがあせる


最近の成長を振り返ると…
絵を描くのが上手くなってきました!
初めて耳を描いたウサギとハート↓うさぎラブラブ

オラフ?
水槽のお魚達クマノミ クマノミ
かぼちゃハロウィン


まだ難しいかなー?とやってなかったパターンブロックが意外と楽しめたり…


塗り絵が上手くなっていたり…


長女は本当に興味が無かった平仮名ですが、次女は既に幾つかは覚えています目
コロナで引きこもりになったので、たまーにひらがなの勉強らしき事を…←もっと頑張ってやればと思いつつも放置気味…

長女は何なら入学してから覚えたんだったかも??
次女はお姉ちゃんが居るからか、文字への興味が早くてビックリです。
後おもちゃも既にリカちゃんとかバービーでも遊ぶので早いですよね…

一人ひとり興味のある物・時期って全然違いますね〜
もっと絵本読み聞かせしてあげないと…とは思うのですが…

英語も掛け流ししかしてないし、結局は子供より私のやる気スイッチが見当たりませんガーン


そしてここへ来て次女骨折ハッ
主人と長女と公園で自転車に乗っていて、前から来る男の子を避けた後必要以上にビクついて転倒したらしいですえーん

左手が使えないのでトイレとか食事、色塗りなど補助が必要なのが面倒ですが、添木して今の所痛みは無くなったようで安心ですぐすん

早く良くなってほしい〜ハート


にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村