停滞中の取り組みと太陽の塔工作 | ミカエルのブログ

ミカエルのブログ

早生まれでのんびり屋の年長5歳女の子のママです。
幼児教育や英語教育、工作やクッキングを楽しみながら学びたい♪年少Z会を退会し、年中からは市販のワークとさんすうだいすき・旧えいごであそぼプラネット・CTP絵本等で取り組み中です!

英語の取り組みはほとんど出来ていない我が家ですが…最近は動画や掛け流しもちょっとレベルを戻して再出発しています。

後はチャレンジイングリッシュをやっている位かな…ラズキッズもレベルCに来てペースがガタ落ちえーん
後16冊ほど残っていますあせる

毎日何してるんだろー??
習い事もゼロなのに…
時間の使い方が恐ろしく下手な親子ですえーん
ちょっと反省して、今日から娘を少し早く起こしてみました!

チャレンジとチャレンジイングリッシュは終わらせることができたので、まずまずかな⁉︎
後は取り組みを見直したいと思います。

とかいいつつ、昨日は帰宅後太陽の塔の工作をしてしまいました。滝汗
円錐に腕をくっつけるところまでは私が、長女には顔と赤いイナズマ?柄を描いてもらいました雷
金の折り紙を厚紙に貼ってそれっぽくキラキラ
表情がなんとも言えず笑けますが…

製作中に速攻次女に破壊されたので、厚紙の裏に透明ガムテを貼って補強して作り直しています。
でも顔とか腕をもぎ取られてしまいすでにボロボロおーっ!あせる
可愛い太陽の塔が出来ました晴れ
あ、こいのぼりもう剥がさなきゃ…カブト

何だか工作しかしていない我が家…


ランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします↓

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村