歯科医ランキング左矢印左矢印左矢印
歯科医ランキング

上↑のバナー2箇所をポチッと押して頂けると励みになります。毎日、ご協力ありがとうございます。


藤原紀香さんも「疲れが抜けない」濃厚スイーツ、脂っこいものは無理!40~50代男女が「年をとったと実感すること」



 藤原紀香さんが、2月29日にインスタグラムで50代とは思えないバッキバキに鍛え上げた美しい腹筋を披露し、話題になった。藤原は舞台『メイジ・ザ・キャッツアイ』に出演中で「舞台上のみならず、裏側をバッタバタに疾走したり階段を駆け上がっているから、インナーマッスルもかなりキレキレ」とコメントし、「メンテナンスもしていますが、毎日どこかしらにアザができていたり、節々が痛かったり、疲れも抜けきらなかったり」と明かしている。藤原のように40~50代は年齢を実感し始める年齢。そこで本サイトでは40~50代の男女100人に「年をとったと実感すること」について聞いてみた。



第3位は、「体型など外見の変化」。

 よく重力には逆らえないというが、年齢を重ねると若い頃に比べて筋力、代謝が落ち、肌の張りも変化してくるため、たるみやシワもできたり、太ってしまう人も多い。またシミなども増えてくるため、ケアを本格的に始める人もいる。

「ちょっと食事を減らしただけでは痩せにくくなった」(40歳/男性/総務・人事・事務)

「着たい服が着れなくなってきた」(45歳/女性/デザイン関係)

「皮膚のたるみ、目のクマが気になる」(47歳/男性)

「今まで普通にきていた服が少しキツくなった」(43歳/女性)

「顔の頬辺りににシミができた」(44歳/男性)

「お風呂上がりにボディクリームを塗るとき、たるんだ膝や腿、お尻に年齢を感じる」(58歳/女性/主婦)

「手足の筋肉がつきにくくなって以前よりも細くなったぐらいなのに、腹周りだけは若いときよりも太くなった」(46歳/男性)

「服のサイズが変わってしまった」(48歳/男性/営業・販売)

「白髪が徐々に増えてきた。最初は2、3本生えてきて、ハサミで切っていたが、切るのが追いつかなくなり、ついに白髪染めに手を出した」(42歳/女性/主婦)

「お腹がいつも出てくるようになり、気になり出した」(45歳/男性)

「鏡を見て、白髪やシミが年々増えていると感じたとき」(40歳/女性)

「肌の張りがなくなって柔らかくなってしまった」(56歳/女性/主婦)


 第2位は、「老眼」。

 40代頃からだんだん手元のものが見えづらくなり、老眼を自覚する人も増えてくる。特に最近はスマートフォン、タブレットの普及で、手元の文字を読むことが多いので目の疲れもあり、「最近見えづらくなったな」と、自身の視力の変化に気づきやすい。

「ふとした時に細かな文字が見えなくて、めがねが汚れているのかなと思ったが何ともなくて、目やになどがついてるのかなと思ったがそれも原因ではなかった時に老眼だと悟った」(40歳/男性)

「スマホや説明書の文字が見えない」(51歳/女性/総務・人事・事務)

「仕事終わりの眼精疲労が出た時が強く感じます」(48歳/男性/総務・人事・事務)

「スマホを見ても書類を見ても雑誌を見ても、見えない!!!となる。年をとったなあ~といちいち痛感」(52歳/女性/主婦)

「仕事中に書類の小さな文字が読めなかったときやLINEの文字が読めなかったとき」(53歳/女性/金融関係)

「昨日まで読めていた文字が見えなくなってしまったとき」(54歳/女性/企画・マーケティング)

「スマホの文字が見えにくい」(48歳/男性/営業・販売)

「老眼と乱視もあり、時計やカレンダーなどを見るときに、メガネが手放せなくなった」(50歳/女性/主婦)

「商品のパッケージにある小さな文字が見えにくくなった」(57歳/女性)

「とにかく小さい字が 裸眼では見えない」(55歳/女性/主婦)

「新聞が読めないときに思った」(45歳/男性)


皆さま、みんな40歳を過ぎて年齢からくる衰えに悩まされているもの。あまり、神経質にならずにその瞬間を楽しむのも良いのではないでしょうか⁉️


 第1位は、「健康面」。

 健康に気をつけていても、あちこちが痛くなったり、病気になったりと、健康面の不安が増えるのもこの年齢。体を鍛えていても、息切れをしたり、昔に比べて体力の衰えを感じることも増えてくる。

「若い頃はちょっと疲れていても動いたり、スポーツしたりすることが全く苦にならなかった。今はちょっとしたことですぐ疲れて、体を動かすことが本当にできなくなった」(47歳/男性)

「朝起きたときに疲れが残っていることが多くなった」(42歳/女性/主婦)

「股関節や腰が痛くなったりすることが多くなった」(54歳/女性/主婦)

「健康診断の結果を見た時」(47歳/男性)

「風邪をひきやすく、体調不良になりやすい」(44歳/女性/総務・人事・事務)

「仕事のときに前までは普通に動いていたが、今は動くと腰が痛くなったり、長時間動いていると疲れが取れなくなってきている」(48歳/女性/主婦)

「病院に持病で通院していますが、歳をとったなぁとつくづく思う」(49歳/男性)

「少し運動しただけで息切れするようになった」(44歳/女性)

「五十肩になったとき。それだけでなく関節炎や腰痛など一気にきて年をとったなと感じた」(54歳/女性/主婦)

「冬季は妙に寒気を感じやすくなってきた」(53歳/男性)

「週末には、疲れを感じやすく、体力の低下を感じることが、多くなってきた」(55歳/女性/主婦)

「寒さにめっきり弱くなった」(57歳/男性)

「骨粗鬆症になり思うように体が動かなくなった」(58歳/男性)



    大谷翔平選手のお相手が遂に判明⁉️







PVアクセスランキング にほんブログ村