ハマりすぎて片っ端から見ているところですw(ハマる方向性のクセ)
すいません、ハマるとついついひとつにのめり込んじゃうタイプでして…
いやもう、なにがいいって、
行く先がめちゃくちゃ美しいのと、1時間たっぷり撮り続けてるのと(めちゃくちゃ大変だと思う、すごすぎる)
個人的にツボなのが、
↑所々、字幕の解説付き‼️‼️‼️
え?ガチに世界ふれあい街歩きなんですけど…?無料で見ていいクオリティなんか…???ありがたく頂戴します…
しかも淡々と歩き続け、BGMも無いので、
これまた好きな音楽を聴きながら聞いて、もう最&高なんです
ただこのアカウント、フランスを中心にヨーロッパの一部の国のみで、しかも動画数が少ない…すぐに見終わってしまうやつ(大好きなぴや子さんの動画もあまり多くないから、すでに50回ループして見てるw)
ということで、素敵なおフランスということで、せっかくなので大好きなラヴェル大先生ソングをば
↑若き少年の素晴らしい動画があったので拝借!!
モーリスラヴェル
ソナチネ 嬰ヘ短調 第ニ楽章「メヌエット」
じつはこちら、HAMSTANが本格的にラヴェルの魅力に囚われるようになったきっかけの一曲でございます✨✨✨
もともと私、ドビュッシーが好きでよく聴いてたけど、
じつはラヴェル全然知らなくて、
かの有名なボレロや亡き王女のパヴァーヌ、水の戯れ、ダフクロぐらいしか知らなくてですね…
ほいで、10年前くらいかな?
職場でクラシックの有線使ってて毎日聴きながら仕事してたんだけど(この環境最高すぎて幸せだった)
この曲が毎度流れてて、めっちゃ綺麗な曲だなあと惚れ惚れしながら聴いてたんですが
でも当時、私にはその曲がなんの曲なのか調べる術がなく…shazamとか持ってなかったし…
そしてあるときたまたまどこかで聞いて、ラヴェルのピアノソングだと知ったんですよねえ〜
え?ラヴェルって、こんな繊細なピアノ曲を書くの?
とびっくりして、そこから本格的に興味を持って聴くようになり、
今や、かつて大好きだったドビュッシーよりもめっちゃ聴いてるという
今更に思えば、ラヴェルの雰囲気って大人向けというか、子供の頃に出会ってたら、自分には理解しにくかったかも?と思ったり。
で、ラヴェルソングを聴いてると、
全体的に仰々しさはあまりなくて、むしろテンポも一定であまり揺れないし淡々としてるなあと思う一方で、
すごく心を掴まれる理由が、
例えばドビュッシーの有名な月の光とか聴くと、
タイトルどおり、ザ!夜!って感じなんだけど、
ラヴェルは静かでロマンチックな曲も、夜ではないんですよねえ〜
なんか、まさに、
木漏れ日って感じがするんです。
音楽の特徴もあるけど、
全体的に景色は明るくて、どっちかというと、風に揺れる緑の葉の隙間からさしこむ、キラキラと淡く輝く陽の光って感じがする
元々水の表現を音に表すのがうまいので、曲によっては、ザ!水!って感じだけど笑
とにかく、夜ではなく、朝か昼って感じがする。
夜の闇とあわせたロマンチックなサウンドって作りやすいのか、生み出す作曲家は多くいるけど、
明るい陽の光に包まれた、繊細で儚い美しさというの?これはラヴェルが得意としている気がします、ハイ、素人が偉そうにすいません!笑
ノスタルジーというわけでもなくて、
とにかく上品に美しく、淡い光に帯びた音楽を作り出せるのがすごいなあと、
今は本当にラヴェル大先生の魅力に取り憑かれております
ではそんなわけで、今夜も引き続きナイトルーティンでそのまま眠りたいと思います
ちなみに
SKZの明日の名古屋公演はオンライン配信見る予定です❣️❣️
めちゃんこ楽しみ
仕事高速で終わらせます
いやはや、
ロックスターハニくん見れると思うと、
非常にわくわくです💖✨✨✨
ではでは、チャルジャヨ