釣人さんより大きな真鯛とサバを頂きました・・・ | Jhcしらさぎ パンとケーキの材料・器具専門店

Jhcしらさぎ パンとケーキの材料・器具専門店

Jhcせんぼくは、高倉台から堺市中区、しらさぎへ移転しました。元製菓専門学校講師のお店とパン教室・ケーキ教室の紹介です。

 暑い毎日ですが今朝の雨には、少し涼しいでしたね。

畑で野菜を作られていらっしゃいますお方はホットなさいましたね。

 

我が家の庭の植物たちも元気になりました。

毎日水やりをしておりますが、天然の雨とは違いますね。

 

 釣人さんより叉もお魚を沢山頂ました。

真鯛です。1キロ400gありました。

余りの大きさにビックリしました。

 

 鯛の大きいのは、鱗も厚く大きく、鱗を1枚ずつ数えられるくらいでした。

内臓、獅取り迄して下さいました。力がいるので助かりました。

私のすることは皮引きと、お料理に合わせて捌くだけでした。

それでも、大きいですから力がいりました。

 

鯛のお料理はやはり、にぎりか、お刺身ですね。

私はなめろうが大好きですので、なめろうの軍艦巻きが一度はしたいお料理でした。

 

 

なめろうを作ります。

鯛をつぶします。

生姜、白ネギ、大葉、みそで和えます。隠し味に昆布茶を入れました。

贅沢な一品です。

酢飯を作り、握りに、なめろうをのせます。

美味し過ぎで、夢が叶い幸せでした。

 

 

3枚おろしですが、下手なので骨に沢山みが付きまlた。

これはこれで実が沢山付きましたので、後日に「鯛めし」にと冷凍にしました。

これも楽しみです。

 

鯖も頂きました。

こちらも内臓処理をしてくださいました。

 

3枚おろしにし、冷凍にしました。

ラタトゥイユにしたいです。

ラタトゥイユなので中骨も綺麗にとりました。

鯖のラタトゥイを作りたく、楽しみです。

 

沢山のお魚を頂き幸せいっぱいです。

贅沢なお料理のお勉強が出来幸せ者と感謝です。