この冬一番の寒波が来て,

山陰地方や北陸地方は大雪になっています。

 

地震の被害があった能登半島でも,

大雪による二次被害も心配されています。

 

 

宇治では雪は降っていませんでしたが,

京都市内は雪がかなり降っていたようです。

(今夜から明日未明にかけて積雪の予報が出さています。)

 

今日はこれまでになく寒いので,

ほんの少しだけ歩いただけで,あとは家に籠っていました。

まさに「冬眠」ですね。

 

いつもの公園から見ると,

京都市内は雪が降っているようで,

愛宕山も雪雲に覆われてまったく見えませんでした。

 

 いつもの公園から。宇治では雪が降っていませんが,京都市内北部は雪模様です。

 比叡山は見えていますが,京都北山には雪雲がかかっています。

 愛宕山はまったく見えません。ほんとに寒いです。

 

 

 

昨日(1/23)は,夕方から出かけていて,

8時過ぎに帰ってきたとき,

月や木星などがとてもきれいに見えていました。

 

 昨日(1/23)の月(月齢11.6)。南中2時間ほど前の20時過ぎに撮影。

 ほとんど真上に見えました。(昨日の南中高度は83度だそうです。)

 オリオン座もきれいに見えました。写真はうまく撮れませんでした。