今日から2月です。

1月下旬は連日寒い日が続きました。

大雪でJRの列車が立ち往生して,

多くの人に影響が出ました。

 

今週になってちょっと落ち着いたものの,

相変わらず寒いです。

 

 

今日は久しぶりに平等院周辺へ。

 

平等院南口の近くの広場に早咲きの桜があります。

「春めき(足柄桜)」という桜で,

この周辺では一番早く花を咲かせます。

 

今年も楽しみにして定点観測します。

今日の段階では,まだまだ「つぼみ堅し」というところですが,

少し赤くなっているようにも感じます。

 

  春めき(足柄桜)のつぼみ。

 

そろそろ梅の便りも聞かれます。

今年はどこに見に行こうかな?