午前中は,来週の体育祭にむけての予行練習でした。

 

天候が回復して順調に準備が進んでよかったです。

(来週の天気予報では体育祭当日の火曜日だけ雨なんですよね)

 

午後から,高3の授業では,

「タンパク質の性質と反応」を確認する実験をやってもらいました。

 

今日の黒板。

 

どれも定性的な実験なので,教科書で学んだことの確認ですが,

なかなか微妙な(?)結果になるものもあります。

 

ニンヒドリン反応(左)と,ビウレット反応(右)。

どちらも,左側がグリシン水溶液,右側が卵白水溶液。

 

グリシン水溶液ではビウレット反応は示さないはずですが,

硫酸銅水溶液とは若干色調が変わっている気もします。

 

キサントプロテイン反応。

卵白水溶液に濃硝酸を加えて加熱すると「黄色」に。(右から2本め)

その後水酸化ナトリウム水溶液を加えると「橙色」に。(右端)

 

タンパク質の変性。

左から,①熱変性,②酸,③銅イオン(重金属),④エタノール

による沈殿のようす。

卵白をうすめすぎたのか,熱による変性がすぐには表れませんでした。

エタノールによる変性も,よく見ると確かに濁ってはいるのですが…。


体育祭が終わると,中間考査。
もう授業が抜けることもないので,
やっとちゃんと予定が立てられます。