皆さん Aloha晴れ

 

最近 朝の通勤時間帯が大渋滞車車車

 

コロナ前と同じくらい、ワイキキ迄の通勤に時間がかかるんですよねぇもやもや

ワイキキのホテルホテルやレストランは再開したとは言うものの、

以前の様なサービスは中止注意していたり、営業時間時計を短縮したりしているんで

観光に携わる人達は、まだまだ仕事に復帰できていないんですぼけー

 

それなのに、なんでこんなに道路が混むのはてなマーク って思ったら

忘れていました、、、

通学の送り迎えや、ハワイ大学学校へ通学する車車が増えたからなんですねぇえー?

 

交通量に応じて、ワイキキへの通勤路を変更するんですが、

最近はもっぱらダイヤモンド・ヘッドからモンサラット通りを抜けて来ます。

そのモンサラット通り沿いに、

ちょこちょことカワイイお店が立ち並ぶようになりました音譜

 

Cafe Morey's は2018年に出来たお店音符

クリーム色の店内には、トレード・マークのVWワゴンが描かれていて

パステル調の雰囲気に包まれています。

 

 

並びにあるPioneer Saloonは、現在カカアコにも店舗があります。

 

 

その横には、へばりつく様に

モンサラット・アベニュー・シェイブ・アイスパフェ

 

 

私が通る時間帯は、営業時間外時計なのでどんな感じか!?

調べてみると、、、、可愛い音譜

 

(Source: Honolulu Magazine.com)

小さい方は$4〜 美味しいそうですね音譜

 

 

この並びには、テラス・ハウスにも出てきた Art Cafe カラーパレット

ピンぼけでごめんなさい。

 

 

懐かしい〜わぁ テラハ テレビ 

見た事無い方は、Netflix でご覧下さいOK

 

もう少し坂を登った所に、ピンクと黄色のお店があるんです。

 

 

右側の黄色いお店は、Kealopiko以前からあった様なはてなマーク

と思って虫めがね調べてみたら、

以前のお店は水着屋さんビキニでした。

おまけに色も違っていて、薄い青色に塗られていましたあせる

現在は、ハワイアン・デザインのお店の様です。

 

 

そのお隣 ピンク色の方は最近できたお店です音譜

Sweet Treats by Kris  甘い物屋さんですキャンディー

こちらも、

私の出勤時間帯時計には閉まっているので、中を覗いた事は無いんですあせる

 

 

2軒とも、すごく小さいんですけど、とっても目立って可愛いんですよねラブラブ

 

更に坂を上がった所には、11月にOpenNEWしたばかりで、

この間ご紹介したお店があります。

  下矢印

 

 

ダイヤモンド・ヘッド・ハイキング走る人の際には、モンサラット通りの

お店を覗いてみるのも楽しいかもね音譜

 

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

それでは、皆さん またね〜バイバイ

 

フォローしてね