周りの目が気になって 自分らしく生きられない人へ | 他人に敏感すぎるあなたの人間関係がどんどん良くなる方法

他人に敏感すぎるあなたの人間関係がどんどん良くなる方法

人の顔色にふりまわされるHSP・アダルトチルドレン、集中できない、自信が持てない、不安感、
孤独感などでお困りの経営者・組織リーダー・個人の方に向けたカウンセラー坂本純子のブログです。

周りの目が気になって
自分らしく生きられない人へ

 

 

先日ご案内をスタートした

「【無料個別相談会】
周りの目が気になって
自分らしく生きられない人へ」

ですが、
限定5名様が定員に達しました。


お申込みくださったみなさま、
心から御礼を申し上げます!


ここで
閉め切ろうかとも思いましたが、
期限は明日までありますので、
あと2名さま→1名さま追加で募集させていただきます。


気になっていた方は
お早めにお申し込みください。

 

概要&お申し込みはコチラから


 

 

 

今回、
お申し込みくださった方からの
メッセージを読みながら、

・周りの目が気になること
・自分らしく生きられないこと

に、悩まれている人が
大勢いることを
あらためて実感しました。


以前の私もそうだったので、
よくわかります。


・周りの目が気になって自分を出せない

・周囲に流されてしまう

・自分らしく生きたいけど、
 自分らしさって何?と思う

・考えや気持ちに自信が持てない

・自分の考えや気持ちを堂々と
 言えるようになりたいけど、
 それを想像しただけで怖い

・自由に行動したい

・何をやっても満たされない

・つねに不安感がつきまとっている

・自分の人生を生きている気がしない

・本当の私はもっとやれる気がする

↑ 
これらは、過去の私や
クライアントさんたちが、
つねづね感じていることです。


そして、このような
お困りごとを抱えていると...


「人と比較しない」

「自分の気持ちに正直でいよう」

「ありのままの自分を受け入れる」


このような、
世間でよく言われている
「自分らしく生きる方法」
ではお困りごとを解決できないんです。


だから余計に
無価値観や劣等感が強くなり、
さらに悩みが深くなる。。。


もし、あなたが
このような体験をしていたら、
今回の無料個別相談会を
お役立てください。


なぜ、世間でよく言われている
「自分らしく生きる方法」
では上手くいかないのか、


では何をすれば、
自分らしく生きられるのかを
お伝えしていきます。


応援しています!


「【無料個別相談会】
周りの目が気になって
自分らしく生きられない人へ」

↓ ↓ ↓
概要&お申し込みはコチラから

 

 

 

 

カウンセラーの坂本純子です。

他人に敏感すぎて人間関係にお困りの方に向けて、心理セッションを提供中。

心理カウンセラー視点で読む占星術もお伝えしています☆

アラフィフ独身・東京で暮らしています。