● 私は必要とされない人間なんだ
今回は、過去の私もよく感じていた、
「私は必要とされてない人間なんだ」
について、お伝えします。
この思いを持っていた私は、
「私がいなくても誰も困らないだろう」
「私なんていなくても、かまわないだろう」
こんな気持ちになることが、
よくありました。
当時の私は、
自分の存在に対する価値が
とても低かったのです。
そして、
このようなネガティブ思考によって...
「私は会社にとって
必要な存在ではない。
だから、私なんて
いてもいなくても同じ。
辞めても誰も困らないだろう。」
と、思っていました。
こんなふうに思っているので、
私が考えることなんて
大したものではないし、
どうせ伝えたところで
受け入れられるわけないのだから...
と、考えることを放棄してたんです。
このように、
仕事に対して消極的な考えしか
持てませんでした。
また、友達といても、
「私と一緒にいても
きっと面白くないだろう」
という気持ちが湧くので、
嫌われないように
ニコニコしながら
相手に話を合わせるようにしていたんです。
こんなふうに、友達にすら
自分の気持ちや感情を出せないので、
信頼関係を築くこともできなかったんですよね。。。
そのため、
職場においてはもちろんのこと、
プライベートでも
希薄な人間関係しか作れませんでした。
そして、
自分がいなくても
誰も悲しまないし困らない。
そもそも必要とされてないし...
こんな思いがつねに、
私の心の奥にはありました。
この思いは、
一人でいるときも、
誰かと話しているときも、
つねに私の中にありました。
そして、
私は誰にも必要とされない
残念な運命の元に生まれたんだ、
と本気で信じていたのです。
ですが、そんな私でも本心は、
「お互いに信頼しあえる人と
出会いたい」
「自分の考えを持って、
それを主張できる人に憧れる」
こんなふうに思っていました。
だから、
それが実現できるよう、
自分なりに努力してみました。
本やインターネットで、
コミュニケーション上手になる情報を
集めて実践することにしたんです。
まずは、
・友達に本音を言ってみる。
・周りに流されずに
いったん自分で考えてみる。
これをやってみようと思ったのですが...
そこで、
あることに気づいたのです。
私は自分の本音がわからなかったんです。
そして、自分の中から
考えや意見も出てこない。。。
私の中は空っぽでした。
そして、そんな自分に直面し、
「やっぱり私は、
必要とされない人間なんだ。」
と、あらためて思ったのでした。
その時、
自分に絶望した記憶があります。
この当時から数年たった今、
私の中に
「私は必要とされない人間なんだ」
が、なぜあるのかがよくわかります。
この思いは、
私の心の奥にある
ネガティブの根っこによって
生み出されていました。
ネガティブの根っことは、
感情・思考・行動を
ネガティブなものにする根本原因です。
私は、
「私は必要とされない人間なんだ」
を、生み出しているものを放置して、
表面の行動だけを変える努力を
していただけでした。
これでは、
本質から目を反らし
その場しのぎの対応をしているだけ。
だから、
一生懸命に前向きな行動をしても、
「私は必要とされない人間なんだ」
がすぐに出てきたのです。
ここに気がついた私は、
「今のように
表面の行動や考えを変えても、
結局私は悩み続ける」
と思いました。
そして、
自分の中のネガティブの根っこを
見つけ出し対処したところ、
「私は必要とされない人間なんだ」は、
私の中から消えていきました。
と言っても、
自信に満ちたポジティブ人間に
なったわけではありませんが(笑)
素のままの自分に対し、
ネガティブな気持ちになることが
劇的に減りました。
そして、
人との関わり方に悩むことも
ほぼなくなったのです。
実は、私のクライアントさんにも、
過去の私と同じ悩みを抱えた方が、
とても多いんです。
そのようなみなさま、
お一人おひとりと、
個人セッションで
ご一緒させていただき、
その方の悩みの元となる、
ネガティブの根っこを探っていきます。
すると、
表面的には同じ悩みであっても、
心の奥に根づいたタイミングや、
今までの体験によって、
現在の「根っこ」が出来上がっているので、
本当にみなさまそれぞれの
人生を歩んでいるんだな、と感じています。
今、心の悩みを抱えていて、
表面的に考え方や行動を変えても、
解決しない方は、
自分を悩ませているものの根本を
紐解いてみることをお勧めします。
応援しています。
何をすれば、
自分のネガティブの根っこを見つけ、
もっと楽に生きられるのか、を、
こちらのメルマガでお伝えしています。
↓↓↓
職場でのコミュニケーションにお困りの敏感気質の方へ
10日間の無料メール講座 & メルマガ & 無料レポートプレゼント
↓↓↓
「職場で緊張せずにコミュニケーションを取りたいならやってはいけない3つのこと」
*無料レポートプレゼントの画面が開くので、メールアドレスを入力して受け取ってください。
その後、無料メール講座をお届けします。
*メルマガは週1~2回お届けします。
関連記事
■ 坂本純子webサイト