すぐ怒る人が親切になってきました | 他人に敏感すぎるあなたの人間関係がどんどん良くなる方法

他人に敏感すぎるあなたの人間関係がどんどん良くなる方法

人の顔色にふりまわされるHSP・アダルトチルドレン、集中できない、自信が持てない、不安感、
孤独感などでお困りの経営者・組織リーダー・個人の方に向けたカウンセラー坂本純子のブログです。

●  すぐ怒る人が親切になってきました

 

こんにちは、坂本純子です。

 

「すぐ怒る人」「感情の起伏が激しい人」

 

こんなタイプの人が近くにいると、ビクビクしてしまい、仕事に集中できない...

 

このようなお悩みを抱えた人でも、心の根っこが変化すれば、周りに振りまわされずに、仕事に集中できるようになります。

 

それによって、すぐ怒る人が親切な人に変化したりするのです。

 

そんな体験をした、クライアントさんの声を紹介しますね。

 

私がアシスタントをしている営業の男性は、感情の起伏が激しくて、すぐ怒るタイプの人でした。

 

私は、この男性が怖かったので、怒られないようにいつもビクビクしてたんです。

 

それで、自分の仕事よりも、この人関連の仕事をつねに優先していました。

 

心理セッションを受けてから、自分を優先できるようになったら、この男性が以前と比べて怒らなくなったんです。

 

私に対して、なぜか親切にしてくれるようにもなりました。

 

相手の仕事を最優先するよりも、自分の判断を大切にするようになったら、相手が怒らなくなるという、不思議な体験をしています。

 

(営業事務 42歳 女性)

 

 

いかがですか。

 

こんなふうに、自分の内側が変化すると、自然と周りも変化するんです。

 

周りに振りまわされる自分にお悩みの方は、よかったらご相談くださいね。

 

 

* 職場でのコミュニケーションにお悩みの方に向けて、レポート(無料)をつくりました。

職場で緊張せずにコミュニケーションをとりたいなら、やってはいけない3つのこと

 

 

HSPで繊細な人が、その気質を活かして本来の自分で生きるために、こちらがお役に立てると思います。

無料メール講座&メルマガ

 

 

宝石ブルー 坂本純子webサイト