森守洋プロ 3 | 御茶ノ水で働く文系軟弱ゴルファーN課長のブログ

御茶ノ水で働く文系軟弱ゴルファーN課長のブログ

文具やゴルフ用品を好きな黒で揃えることにこだわっています。会社では整理整頓を常に意識して仕事をしている断捨離ーマン(^_^)ゴルフを始めて早数年、カッコばかり凝って腕前は今だに初心者レベル(^_^;)上司と部下に挟まれるしがない中間管理職の哀愁ブログなのであーる!!

私はかつてスイングにおいて、トップからクラブヘッドをいきなりボールにぶつけドンッにいっていました。アウトサイドインのカット打ちですね苦笑
これは例のティーチングプロばいちゃんにも指摘されていて、「手で打ちにいってる」からもっと「体を回せ」と言われていました。 (゚Д゚)ハァ 「体を回せ」では意味がわかりませんえー
森守洋プロのダウンブローでこの意味がやっと理解出来たのでしたひらめき電球
トップから右腕を腕相撲に負けるように倒し、グリップエンドの方から真っ直ぐ下ろす(右肘を真っ直ぐ下ろす)。
これでインサイドインに体の近くで振れるようになりましたかお2