リアダンパー取りつけ | FREEDOM IN DIARY

FREEDOM IN DIARY

新型コロナウイルスに掛からないように。
時々記事を書き直す事があります。

昨日セリカDayでバツマルさんから譲って頂いたリアハッチ

バックのダンパーを取り付けてみました。

袋に書いている説明書を見ても外国語で分かりません。

構造が分かったのでハッチバックを角材のつっかい棒で止めて

取付方法が分からず内装を剥がしたが関係無かった。

純正の取付ボルトを外して交換するだけでした。

剥がした内装を元に戻して、つっかい棒を当てで取り付け位置を

修正しながら純正ダンパーを外して、新しいダンパーを取付て

ネジを締めるだけ。

取付が分かっていたら30分程度で終わりそう。

試行錯誤で取り付けて良く理解すればもっと短時間で終った筈。

この事も何事も経験。

ダンパーは圧力もありハッチバックを跳ね上げる感じ。

下がってくる事はありません。

もう角材のつっかい棒は不要です。

明日には燃料ホースが届く予定。

クラッシュガスケット2個、明日にでもトヨタ部品共販に発注

しなければ。