藤のむらさきとワンコたちの休日 | 佳ののんびり日記(てん、サブ、こじろうと元のらニャンコのmoonロビン)

佳ののんびり日記(てん、サブ、こじろうと元のらニャンコのmoonロビン)

お空にお引っ越ししたワンコ3匹と、お庭で保護したにゃんこ2匹の事を綴っています。

白山麓の国道沿いにあるテーマパーク
藤棚が700、800メール、それ以上⁉も続く公園に行ってきました♪


こんなに長い藤棚の下を歩くのは初めてです。

曇り空ではあったけれどくもり
藤のむらさきが本当に綺麗で、
その辺り一帯にに漂う優しく甘い匂いが、

なんだか、とっても美味しかったぁ~キャッ☆

行ってみて初めて知りましたが、
明日3日から4日までが、『藤まつり』というイベントがあるそうです。
明日から。。かぁ。。爆笑あせるあせる

会場を作る業者が出入りしていました。

連休に挟まれた平日ってこともあり、人はまばらで静かです。
人混みは好きでないので、かえって良かったのかもねウインク

まだ、咲ききっていない蕾の藤も多くて、
一週間後くらいは、もっともっと綺麗に咲いているかもしれないです

濃いむらさき、薄いむらさき、
ピンクも可愛いですラブラブ


藤棚以外にも綺麗な景色がいっぱいで、
今度は絶対ワンコたちを連れて来てあげよう❗と思いました。



藤棚にあしらえてないと、藤の木はこんな感じで自然の中で存在するんですね。

この公園に来る道路沿いからも、自然に植わった藤の木を遠くに結構見かけましたよ♪


写真を撮られることが好きではない私たちですが、藤棚の下で、それぞれ撮り合いました。

『いつか遺影に使おう‼』ってことで。笑




綺麗な景色を眺めながらコーヒーが飲めるカフェが公園内にありましたが、
土日祝日しかやってないそうで。。
ちょっと、いや、かなり残念。。もやもや


午後から雨だと聞いていたので、早々に帰り
連れて行けなかったワンコたちのために近くにある古墳公園にも行きました♪



遠くを見て、サブが興奮して、後ろ足を蹴り、
芝生を蹴散らし、威嚇してみている先には。。
赤い帽子の男の子👦

人間には怒ったり反応はしないので、
ぼんやりしか見えないサブには
他の🐶か🐱、🐦に見えたのかな?


実は地元の小学生や保育園児が遠足で来ていたのです。
遠くからでもワイワイ♪と楽しい声が響いてましたよウインク

遊具がある芝生地帯には、子供たちが多いので
古墳入り口を散策しました。
緑が綺麗ですね双葉
八重桜がまだ少し残っていました🌸


楽しそうに興味津々と歩くこじろうの後ろ姿
キュン死

この古墳公園はいつもは病院帰りに寄るくらいなのですが、車に乗ったとたんに
こじろうは助手席で震えて固まり
サブは後部座席の私の膝上で、ビィービィー、キュンキュンあせると到着するまで大騒ぎ汗汗
車イコール病院?
車に乗ること自体が慣れていないのです。あせる

だけど、違う景色、匂いはやっぱり嬉しくて
大満足だよねあずハート

他のワンコたちがいないような時間に
また、来ようね♪
車、少しずつ慣れていこうね♪


家に帰り、横になっていた私に寄り添い
ぐぅーすかぴー💤

明日から、私は残念ながらの3連勤なのですが
少しリフレッシュできたし
ワンコたちにも楽しんでもらえたので
がんばれそうですガッツ



皆さんもまた明日からの4連休。
大雨だったり、あまり天気が良くないようですが

事故や怪我がないよう気をつけて、
思い出づくりに楽しんでくださいねニコニコ






今日もご訪問くださりありがとうございましたあひる