㉘小市民の独り言《第13弾》ノンフライヤーで天ぷらを作りました。 | ジローのブログ

ジローのブログ

山形のことや、身の回りのこと載せていこうと思います

みなさん こんにちわ

山形県寒河江市在住のジローです

今回の独り言は《ノンフライヤーで天ぷらを作りました》です。

 

ラクマでノンフライヤーのカラーラを4400円購入したのでイロイロ作ろうかなーと思います。

 

ノンフライヤーはホントに便利で楽ですね。

・油無しで揚げ物ができる。

・焼き魚も楽。

・なんとゆで卵もできる。

 

今回は知り合いから小松菜をいただいたので、天ぷらを作りました。

 

↓↓↓↓↓↓その動画がこれです↓↓↓↓↓↓↓

【ノンフライヤー】ノンフライヤーで天ぷら作ってみた(訂正版)

 

 

 
 

小松菜がしなびていたのでシャキシャキにしました

まず小松菜を洗い、茎の下から5mmほどを切り落とし、小松菜を入れても倒れない器に水を入れて(今回は1lmの計量カップと500mlの計量カップを使いました)、それにしなびた小松菜を入れて2時間放置しました。

 

見ての通りシナシナです

 

そして2時間後

 

次は衣を作りました。

衣は

・薄力粉:100g

・サラダ油:適当量

・水:180cc

これだけです。

 

作り方は、

1:ボウルに薄力粉を100g投入し

2:それに、サラダ油を薄力粉のだまがなくなるくらいの量(混ぜながら微調整しつつ)

3:水を180cc入れて混ぜて衣の出来上がり。

これは、【ひろさんきっちんcooking class Hiroさん】の【本当に失敗しない!サクサク天ぷらの作り方 japanese food tempura recipe】を参考にさせていただきました。

 

それがこの動画です

 

 

 

 

 

 

そして小松菜を適当な長さに切っていって、その都度、衣の入ったボウルに入れていきました。

全部入れたら衣と切った小松菜を混ぜました

 

 

混ざったので、ノンフライヤーの釜で揚げていくわけですが、そのままだと、釜のミゾに入っていきそうなので・・・

 

【おつまみかえるさん】の【形だけは崩れないかき揚げの作り方(実践したけど焦げは防げなかった)【醸し人九平次】】を参考にさせていただいてクッキングシートを使いました。

その動画がこれです

 

 

 

 

 

幅25cmのクッキングシートを25cmの長さに切り、12.5cmX12.5cmの正方形を4つ作りました。

 

 

その上に衣を纏った小松菜を置いて、揚げる準備をしました。

 

 

予熱をした後、釜に具材を乗せたクッキングシートを置きました。

釜には2枚のシートだけ乗りました。

 

 

180度で10分加熱しました。

 

10分後

少し焦げっぽいけど、塩をかけて食べてみたら、カリッとして美味しかったです。

 

次は180度で8分加熱しました。

 

8分後

めんつゆで実食しました。

美味しかったです。

 

こんどは、100均の粉ふるいを置きその上にサラダ油を塗って、小松菜を置きました。

 

これは、170度で10分加熱しました。

うまくできたと思います。

 

今度はかき揚げに挑戦したいと思います。

 

そんな小市民の独り言でした。

それではまたです。

まだなー(山形弁で「またねー」の意味)