先週、主人が職場からのコロナに感染しました。

翌日、私も39・1度の発熱があり、

とても具合がよくなかったので、

近くの総合病院の救急外来を受診。

私も、コロナが陽性でした。

 

高熱が続き、身体はひどく痛み、

食欲が全くなく、全部吐いてしまい、

本当に苦しい数日間でした。

 

教会でも祈っていただき、6日経ってやっと、

熱が下がり回復してきました。

昨日からもう平熱で、だいぶ楽になりました。

 

今、クリスチャンのインコ友だちさんから、

一羽のセキセイさんを長期にお預かりしていますので、

コロナで具合がよくない時期は正直三羽のお世話ができるか不安でしたが、

先に回復した主人がインコさんたちのお世話を助けてくれたので、

守られました。

 

そして、二人ともコロナからの回復が早かったように感じます。

 

コロナ中は、ポカリスウェットくらいしか口に入りませんでした。

おかゆも炊きましたが、ほとんど食べられなかったです。

 

コロナにかかるのは、2度目でしたが、

こんなに辛いとは。。。

一週間近くポカリスェットくらいしか飲めなかったので、

体力がかなり落ちてしまいました。

 

コロナの待期期間はもう過ぎたので、

外に出られるのですが、今度の日曜日、教会に行けるかどうか、

ちょっと辛いかも。

 

苦しい一週間でしたが、教会の皆さんやお友だちの皆さんに、

祈っていただいて、神さまの癒しと助けの中、

療養生活を送れたことを、感謝しています。

 

お祈り、ありがとうございました。

 

 

 

 

 


今週の礼拝の中で聴いた賛美。

「そのままで」内藤容子さん。

神さまの無条件の愛を、受ける資格がないとか、
何かできないと愛されないとか、
神さまの無条件の愛を、どれくらい信じているのかなと問われたメッセージと賛美でした。
涙が溢れていました。
神さまの無条件の愛を、信じて受け取れますように、祈ります。

今日は、愛鳥のみやびちゃんのお迎え記念日。

お迎えして今日で1年経ちました。

お迎え日を誕生日にしているので、2歳になりました。

 

最近は、ふくちゃんにつられて、

時々ですが、ケージの外に出られるようにもなり、

飛行も着地も上手になってきました。

成長に感謝です。

 

こちらの写真は、一年前のお迎え日のもの。

新しいケージに慣れなくて、

少しケージ内で飛び回っていました。

とても臆病な子でした。

 

餌は、二日目からは食べてくれるようになり、

ホッとしたのを覚えています。

 

 

今では相棒のふくちゃんもいて、

時々ふくちゃんにどつかれて、そっと逃げるみやびちゃん

ですが、おおむね仲良く過ごしています。

 

2歳を迎えられて神さまに感謝です。

 

大切な我が家のインコさんたち。

小さいけれど、大事な家族です。

感謝します。

 

 

 

昨日、隣の市にある、大きな病院の精神科を受診しました。

それまで通院していた小さなクリニックは、

家から近かったけれど、諸事情で転院することになり、

初めて昨日、受診しました。

 

行く前はとても緊張して、不安で、

神さま、不安です、助けてください。

お委ねします、と何回もお祈りして、

待合室でも祈りました。

 

神さまは私の小さな個人的な不安にも、

寄り添ってくださり、すべてを守って導いてくださいました。

 

担当医となってくださるO先生は、

とてもお優しく丁寧に診察してくださる先生でした。

親身になってくださり、理解しようとしてくださるのが、

伝わってくる、感じの良い先生でした。

 

元主治医のK先生が紹介状を書いてくださったのですが、

K先生をご存じで、研修を受けたことがありますと

おっしゃって、それもほっと安心したことの一つでした。

 

これからも診てくださるとおっしゃってくださって、

主治医となってくださいました。

この病院では、私の卵巣癌の手術も受けた病院で、

馴染みがあるのもよかったです。

 

病院の帰りには、神さまに、

病院のこと、主治医となってくださるO先生のこと、

スムーズに転院とお薬が処方されたことなど、

たくさん感謝のお祈りをしながら帰りました。

 

神さまのご配慮に心から感謝します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Ruah Worship ~ついて行く~

 

この命は与えられた

だからあなたのため生きる。

私も主にただついて行きたいです。

 

 

※お聴きになるときは、音量にご注意ください。