富士ハーネスは新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、
期間を定めず当面の間『休館』しております。
開館日につきましては、決定次第、ホームページやSNS等でお知らせ致します。
皆さまのご協力と、ご理解をよろしくお願い致します。
こんにちは。
富士ハーネス 訓練部Mです。
先日ご紹介したチェスの赤ちゃんが誕生しました!
お父さんはタンゴです。
全頭ブラックの子犬達です![]()
初産のチェス![]()
初めての育児に最初は少し緊張気味でした![]()
産後のまだ少し表情の固いチェスです![]()
こちら、数日経った後です![]()
徐々に緊張が解けてきているのか表情が柔らかくなってきました![]()
1日1日、子犬だけでなく母犬の成長も感じますね。
チェスの犬室の前にいるのは母犬チェルシー![]()
産前から一緒に過ごしてきたチェルシーですが、
チェスの子犬のことが気になるようです![]()
チェルシーのように、自分以外の子も気に掛ける母犬は少なくありません。
子犬の頭数が多いなど、母犬の母乳だけでは子犬の成長に追いつかない場合は、他の母犬が授乳を手伝ってくれることもあります![]()
自分にも何頭もの子犬がいるのに、他の子犬も気に掛ける母犬の母性は凄いですね![]()
チェルシーが自分の部屋から何か持って来て…
チェスのお部屋の前を行ったり来たり…
「よかったらこれどうぞ
」とチェルシーのお気に入りのハートのクッションを持ってきてくれました。
子犬を気に掛けているのもありそうですが、
「私のことも構ってよ~
」とアピールしているのもありそうですね![]()
ハートを顔の横に置いて、上目遣いで可愛さアピール![]()
これからは一緒に過ごすことの多い2家族。
みんな健やかに育ちますように![]()











