こんにちは。
富士ハーネス訓練部のAです。
先日、『ニット』の子どもたちと『ヴァトン』の子どもたちが幼犬用運動場デビューしました![]()
![]()
初めは新しい場所で不安がっていた子も、ママ達が一緒に遊んでくれるので、安心して遊んでいます![]()
※ママ達は断乳を開始したので、おっぱいを飲まれないように服を着させています。
子犬たちは、広い運動場を走り回って探検したり、見つけたおもちゃを引っ張り合ったり、
遊具に登ってみたり、人の後をずーっとついて歩いたり・・・思い思いの時間を過ごします![]()
![]()
この子はカメラを向けると驚いたご様子![]()
![]()
急に写真を撮ったから怒っている![]()
可愛いですね![]()
![]()
子犬たちはこの運動場で、コンクリートや人工芝、タイルやグレーチングなど、様々な地面を経験します![]()
![]()
ボールプールも自らダイブ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・できませんでした
(笑)
※失敗は成功のもと!そのあとちゃんと自分から入ることができていましたよ![]()
![]()
「あたち頑張ったよ
」のドヤ顔はこちら![]()
![]()
子犬たちは本当に好奇心旺盛![]()
たくさん遊んでたくさん兄弟喧嘩をしてどんどん成長中です![]()
たくさん遊んだあとはお部屋でぐっすりお昼寝![]()
どんな夢を見ているのかな
明日も晴れるといいね![]()
※現在ニット子・ヴァトン子は窓越しにご見学していただけるエリアで生活しております![]()
ぜひ、元気な子犬たちを見に来てください![]()
(天候や体調によっては見学を中止させていただくことがあります。ご了承ください。)
日本盲導犬協会よりお知らせ![]()
富士ハーネスでは盲導犬候補の子犬を約10か月間、家族の一員として愛情たっぷりに育てていただく「パピーウォーカー」と、盲導犬を引退した犬を飼育していただく「引退犬飼育ボランティア」を募集しております![]()
![]()
詳細は「日本盲導犬協会HP」をご覧ください![]()
![]()










