こんにちは。スマイルワン仙台 訓練部のYです。
今日はあいにくの雨ですが、仙台では8月6日から8日まで七夕まつりが開催されています。
今年も七夕飾りで仙台の街中が華やかになっています!

毎年七夕飾りのデザインも変わっていて一般的なものからユニークなものまでたくさん![]()
この時期は観光客で大賑わいです。
そこで、今回は七夕まつりの人混みを利用して「人を避ける」訓練を実施しました。
自転車や電柱、看板など動かない物を障害物として避けることはもちろんですが、動く障害物として「人を避ける」「人の動きに合わせて減速・停止する」ということも教えていきます。
七夕飾りが「高さの障害物」になることもあります。
飾りの下をくぐるのではなく、こちらも同様に避けることを教えていきます。

この活気や人混みは犬達にとってもいい経験の場になります。
こういったイベントも利用しながらより良い盲導犬の育成を目指したいと思います![]()
~ボランティア募集中!~
スマイルワン仙台では、子犬を飼育頂く『パピーウォーカー』や盲導犬に向かなかった犬と暮らす『キャリアチェンジ飼育ボランティア』、引退を迎えた犬を飼育頂く『引退犬飼育ボランティア』へ協力頂ける方を募集しています![]()
ご興味のある方はお気軽にスマイルワン仙台へお問合せください![]()
022-226-3910 (平日9:00-18:00)

