子犬の成長だより vol.59 | 日本盲導犬協会

こんにちは。

富士ハーネス 総務部Sです。

 

 

ただ今、富士ハーネスで生活する子犬は『ナチュレ』の赤ちゃんたち。

 

 

生後50日目を過ぎ、すくすく元気に成長中キラキラ

幼犬用運動場で、楽しそうに遊んでいましたルンルン

 

 

一心不乱に、トンネルの「外」と「内」から何かを確かめている2頭。

壁の向こうから、何か音がするよ…と、その正体が気になっている様子キョロキョロ

 

 

上に開いていた穴から覗き込むと、

「なんだ! あなただったのねニコニコ」と気付いたようです。

 

その後、お互いにトンネルを出て遊び始めました爆笑

 

 

この子は、キーボードのおもちゃを叩いて、色んな音を出しています。

音の出るものが気になるのかな音符

 

 

タンバリンも、どの兄弟からも不動の人気を誇っていますラブラブ

 

 

こっちの子は、私と紐の引っ張り合い。

こんなに小さいのに、なかなか力強いんですよびっくり

 

 

それにしても、本当にみんな活発!!

スタッフから「寒くなってきたからお部屋に戻ろうよ…アセアセ」と声を掛けられても、「まだまだウインク」と走り廻るナチュレ子たちでした。

 

 

富士山 富士ハーネスよりお知らせ 富士山

 

約10か月、盲導犬候補の子犬を愛情たっぷりに育てていただく「パピーウォーカー」を募集しておりますガーベラ

(委託をお願いする場合、来年度以降となります)

 

【問い合わせ先】

日本盲導犬総合センター「盲導犬の里 富士ハーネス」富士山

電話 0544-29-1010 

 

詳細については、『日本盲導犬協会HP』をご覧くださいPCスマホ