サチの赤ちゃん誕生 | 日本盲導犬協会

こんにちは。

富士ハーネス 総務部Sです。

 

 

今月は、楽しいクリスマスがありますねクリスマスツリー

 

富士ハーネスの館内も、徐々にクリスマス仕様になってきました。

私も事務所前のツリーを飾り付けしました。

童心に返ったようで楽しかったですカナヘイ花

 

11月29日に『サチ』の赤ちゃんが誕生しましたカナヘイハート

 

 

パパは『ウィンダム』

富士ハーネスでパピーウォーキングをしていたので、富士ハーネスのスタッフには馴染みのある子ですハート

 

ウィンダムパパが産まれた時も、このブログで紹介していました。

『ウィンキーの赤ちゃん誕生』

月日の経つのは早いものですねキョロキョロ

 

 

 

今回は、1頭だけイエローの子でしたが、ブラックの子たちも所々白い毛が混ざっています。

 

 

上の写真の子は足の裏が白くて、下の写真の子は胸元が白いですね。

 

 

とっても可愛いチャームポイントですねカナヘイきらきら

 

12月に入り寒い日が続きますが、親子棟は温度湿度が子犬たちに最適に保たれるよう管理されていて、ポカポカしていますカナヘイ花

 

 

ママと一緒に過ごしやすい環境で、赤ちゃんたちはミルクを飲んでは眠るの繰り返し。

 

 

今は、施設奥の立ち入り禁止エリアで生活しておりますが、もう少し大きくなったら、見学の方にも見て頂けるエリアに引っ越してきますので、お楽しみにとびだすうさぎ2

 

『リッツ子』と『ウィンター子』は、富士ハーネスを旅立ち、新たな一歩を踏み出しました。

今頃、パピーウォーカーさんの家族にいっぱい愛して頂いていると思います。

 

ただいま見学エリアでは、『ヒラリ子』たちの生活の様子を見て頂いておりますカナヘイピスケ

(体調や天候不良でご覧になれなかったら申し訳ありません)

 

運のいい方は、外にある幼犬用運動場で元気に遊んでいる姿もご覧になれるかもしれませんカナヘイハート

 

 

 

富士山富士ハーネスからのお知らせ富士山

 

12月17日(土)18日(日)には、毎年恒例の「キャンドルナイト」が開催されます。

是非皆さん遊びに来て下さいね。

お待ちしておりますつながる花1つながるうさぎつながるピスケつながる花2