富士ハーネス 総務部Sです。

不安定な天候が続いておりますが、皆さま如何お過ごしでしょうか?
市街地よりも標高の高い「富士ハーネス」ですが、一足遅く桜の花が咲き始めました。

富士ハーネス内には、色んな種類の山桜が植わっています。
全ての桜にネームプレートが付いていますが、これは施設建設基金にご協力下さった方々のお名前なんですよ。

盲導犬応援タイルの上に、花弁が舞い降りて綺麗でした

チャーネルホームの周りでは沈丁花が満開! いい匂いです。


久し振りに子犬たちに会いに親子棟へ行ってきました。
その成長のスピードの早さには毎回ビックリさせられます。

↑生後23日目の『ヒラリ』の赤ちゃん。
ママに似て、みんなパッチリした瞳です。

↑生後41日目の『ウィンキー』の子犬たちと、

同じく41日目の『ディアン』の子犬たち。
今日はとても寒いので、室内にある運動場にこれから遊びに行くところでした


↑生後50日目の『リロ』の子犬たち。
兄弟一緒に富士ハーネスで過ごすのは、生後2ヵ月前後。
あともう少しで富士ハーネスを旅立ち、盲導犬に向けての新たな一歩を踏み出します。