先日買取査定にいちゃもんをつけたこの記事。

 

 

その後、別の会社に査定を申し込んで、自宅に来てもらいました。

 

対象は、記念切手がいっぱいと、記念コインなど。

なんか金貨(純金ではない)もあったり。

 

自宅に来てもらって、あれやこれや運んで査定開始。

玄関先で3時間ほどかかりました。

切ってもきちんとメモを取って、全量を確認しながら丁寧に行っていただいたのが好印象でした。

現時点でそのまま使えるものは、きちんと分別してくれたりと、なかなか大変そうでしたね。

 

 

さて今回の査定結果、一式まとめて26万円になりました。

 

自分としては思った以上の金額でしたね。

 

切手は、そのまま使ってもいいのだけど使い切れない自信があるので現金化したほうがいい。

記念硬貨は、当然ながらそのままではお店で使えないので銀行で交換してもらう必要があります。

最近は金融機関での両替(特に硬貨)には手数料もかかるとこが多いので、はっきりいって使い切るのは難しい。

 

その手間を考えると妥当な査定額だったのではないかな、と思います。

 

まぁ、今回あえて額面がいくらだったのかは確認もしていません。

提示したものでもほとんどプレミアがつかないものばかり。

おそらく額面だと倍以上はあったんではないかなぁ、と思いますが、それを知ったところで寂しくなるだけなのであえて確認しなったというのもあります。

 

買取は本当にたたかれますが、市場価値があればプレミアがつきますし、なければ原価割れします。

当たり前のようでなかなか素人ではその価値が分かりにくいというのもあるので、しっかり見てもらう方がいいかと。

 

あと高望みをしないことですね。額面を切ったらやめたくなりますが、持っていても何もできないのであれば現金化をして

しっかり使う方がいいと思います。(これ、重要!)