今日は屋上で草むしり。

 

今屋上で大繁殖している雑草が「タネツケグサ」だ。

 

まあ、花は可愛いし食べられる雑草なので大目に見ていたら、大繁殖してしまった。

 

 

こいつは結構簡単に抜けるのだが、抜いても抜いても生えて来るので、見つけ次第引っこ抜く。

 

そしてオランダミミグサ

 

 

こいつも少し気を抜けば生えている。

まあ、花は可愛いのだが、繁殖力がハンパない。

 

もう一つやたらと生えるのがホトケノザ。

 

ホトケノザと言っても春の七草ではない。

 

こいつもやたらとしつこく生えて来る。

 

まあ、葉は特徴的だし花も意外と綺麗なのだが、しつこいくらいに生えて来る。

 

屋上の4大雑草はこの三種類とカタバミだ。

 

カタバミは早めに根から抜かないと地中茎をのばしてドンドン広がってしまうし、種は破裂型で種を2M程撒き散らして増えるので厄介なのだが、カタバミは食べられるらしい。

 

そう言えば、部屋のモウセンゴケの一つが急に枯れた。

よく見るとハダニに食われていた。

 

虫を食う植物が虫に食われてどうすんだよ!とツッコみたくなった。

 

とりあえずハダニやコナジラミに効く園芸用の殺虫剤を散布したが、復活してくれるだろうか?