20代のひ弱な現場監督と色々話をした。
話しの発端は、私が20kgの機械を一人で持ち上げて仕事をしていた事で、若い監督が「何で持てるんですか?」と聴いてきた事から始まる。
その監督があまりにも非力なので、スポーツとかした事無いの?と聴いた。
若い監督はスポーツをした事が無いと言う。
話しは小学生時代の遊びの話になって行くのだが、のぼり棒とか雲梯とかした事無いの?と聴くと「何ですかそれ」との答えが返って来た。
若い監督はそうした遊具を知らず、遊んだ事も無いそうだ。
では、何で遊んでたの?と聴くと、ゲーム。
やはりね。
話を聞くと、その監督の通っていた小学校にはそうした遊具は無かったそうだ。
そこから他の年配の監督や職人達と昔話に花が咲いた。
やはり年を取っても元気な人は、子供の頃は野山を駆け回ったり、田畑で遊んだり、体を使って遊んでいたそうだ。
そうやって、遊びの中で体を作っていた事が伺われる。
小学生の頃の遊びの話しから中学時代に話が移ると、遊びの話しから性の目覚めの話しに・・・
前に座っている女の子の透けて見える背中のブラが気になって、勉強どころではなかったとか、道にまとめて捨ててあるエロ本を傘でページをめくって見てたとか、ちょうちんブルマーを履いている女の子の中に、ピッタリブルマーを履いてる娘がいると眩しかったりとか、色々な話が飛び出した。
みんな青春してたんだな~。
その中で一人、俺の頃はブルマーなんて無かったと言うオジサンがいた。
そのオジサンの頃は、ブルマーではなく裾が二つ折りの短パンだったそうだ。
年代が分かるな~。
いや~、私も中一の時、前の女の子の透けて見える背中のブラが気になってた一人だ。
それが、好きだった女の子だったから尚更だ。
来年は還暦か~!
あの頃に戻りて~な~!とついつい思ってしまう。
若かりし頃は、自分が還暦を迎えるとは夢にも思ってなかった。
還暦が近付くと、逆算で残りの寿命と言う物を考えてしまう。
猫を飼うにしても、自分が猫より早く逝かないかとか考えてしまう。
気持ちは二十歳、体力も維持しているが、トキメキは失せ、トキメキの代わりに小ジワが増える今日この頃。
話しの発端は、私が20kgの機械を一人で持ち上げて仕事をしていた事で、若い監督が「何で持てるんですか?」と聴いてきた事から始まる。
その監督があまりにも非力なので、スポーツとかした事無いの?と聴いた。
若い監督はスポーツをした事が無いと言う。
話しは小学生時代の遊びの話になって行くのだが、のぼり棒とか雲梯とかした事無いの?と聴くと「何ですかそれ」との答えが返って来た。
若い監督はそうした遊具を知らず、遊んだ事も無いそうだ。
では、何で遊んでたの?と聴くと、ゲーム。
やはりね。
話を聞くと、その監督の通っていた小学校にはそうした遊具は無かったそうだ。
そこから他の年配の監督や職人達と昔話に花が咲いた。
やはり年を取っても元気な人は、子供の頃は野山を駆け回ったり、田畑で遊んだり、体を使って遊んでいたそうだ。
そうやって、遊びの中で体を作っていた事が伺われる。
小学生の頃の遊びの話しから中学時代に話が移ると、遊びの話しから性の目覚めの話しに・・・
前に座っている女の子の透けて見える背中のブラが気になって、勉強どころではなかったとか、道にまとめて捨ててあるエロ本を傘でページをめくって見てたとか、ちょうちんブルマーを履いている女の子の中に、ピッタリブルマーを履いてる娘がいると眩しかったりとか、色々な話が飛び出した。
みんな青春してたんだな~。
その中で一人、俺の頃はブルマーなんて無かったと言うオジサンがいた。
そのオジサンの頃は、ブルマーではなく裾が二つ折りの短パンだったそうだ。
年代が分かるな~。
いや~、私も中一の時、前の女の子の透けて見える背中のブラが気になってた一人だ。
それが、好きだった女の子だったから尚更だ。
来年は還暦か~!
あの頃に戻りて~な~!とついつい思ってしまう。
若かりし頃は、自分が還暦を迎えるとは夢にも思ってなかった。
還暦が近付くと、逆算で残りの寿命と言う物を考えてしまう。
猫を飼うにしても、自分が猫より早く逝かないかとか考えてしまう。
気持ちは二十歳、体力も維持しているが、トキメキは失せ、トキメキの代わりに小ジワが増える今日この頃。