小猫がここ数日狩に夢中。

先ほどトイレに行くと小猫が茶色い流線型の獲物を咥えて走って来た。

その獲物を私の足元に置いて猫パンチを食らわし狩の成果をアピールするのだが、獲物が爪に突き刺さり跳ね上がる。

その獲物が私の足にピタッ!

やめてくれ~!

その後も容赦ない攻撃を加えていたのだが、やがて獲物は子猫の胃袋に消えて行った。



跡形も無く処理するとは、何と言う見事な害虫退治。

小猫が来てから階段や廊下に茶色い流線型の骸が転がっている事が多発している。

こいつ貢献なのか?