新しく買ったスマホにアップグレードの通知が来たので、アンドロイド6.0にアップグレードした。

 

アンドロイド6.0の魅力はSDカードを内臓ストレージとして使える事だ。

 

と言う事は16Gの内臓ストレージの機種が、128GのSDを使えば144Gの内臓ストレージとして使える。

 

これをアップデートしない手は無いと思いアップデートした。

 

しかし、内臓ストレージを増やせない。

 

なんでだ~!

 

色々調べたら、機種の方で制限が掛けられているらしい。

 

しかも、アプリをSDに入れられない。

 

ストレージを増やすどころか減ってしまった。

 

初期化しても戻せないらしい。

 

こうなったら裏技を使うしかない。

 

ADBを使って内臓ストレージとして強引に認識させてやる。

 

そして現在格闘中だ。

恐らく今夜は徹夜になるだろう。