今日の早朝、時間は4時半にとんでもない衝撃に見舞われて目が覚めた。
ベッドの横の本棚が体の上に倒れて来たのだ。
倒れた原因は、猫の運動会。
昨日レンタルで見た映画に触発されたのか、二匹で本棚や椅子、パソコンラックの間を立体機動で飛びまわり、最後に本棚を蹴り倒して行った。
俺は差し詰め巨人ってか?
黒い奴はともかく、灰色の奴は何処か不器用だ。
屋上にいた灰猫を呼ぶと階段を駆け下りてくるのだが、猫のくせにドタドタ足音を響かせて下りてくる。
かと言って体重は5キロ無いのでデブと言う訳でも無い。
手摺の支柱に頭をこすり付ける時でも、黒猫はスルリトこすり付けるのだが、灰猫は必ずゴンと音を立てて頭突きをかます。
足を滑らせて水槽へ落ちるし、爪を研いで爪が引っかかって取れなくなって助けて~と鳴いていた事もある。
そのくせ狩り歯は上手く、先日も蛾を捕まえて「猫たちの沈黙」となって部屋に入って来た。
見せるだけなら良いのだが、部屋で蛾を解き放ち私の前で狩りの腕前を披露する。
しかしまあ、いい経験をさせてもらった。
なるほど、地震で家具の下敷きになると身動きが取れないってのは、こう言う事か。
ダイソーが開いたら早速転等防止金具を買いに行こう。